狸たちが出迎える宿
3月14日に1泊2食で利用しました。
まず部屋へ女将さんのご挨拶があり、ちょっと嬉しさを感じました。夕食が懐石風な小出しの料理がとてもおいしく適度な量で大変よかったです。やはり部屋食がまわりを気にすることもなくいいです。温泉も婦人の露天風呂が結構狭かったようで残念ですが、適温で気持ちよかったです。ほかに残念だった点は浴衣が少し汚れていたり、朝部屋食の時刻を変更したにもかかわらず仲居さんに引き継がれていなかったことがありました。しかしながら風情のある温泉街の旅館で気持ちよくのんびり過ごすことができてよかったです。
良いお宿です!
3月14日に高齢の両親と4名で利用させていただきました。本当に良くして頂き、感謝しています。

部屋:非常にきれいでした。部屋が広くて、次の間がついていて。確か次の間のついて
   いないプランだった気がするんですけど、替えてくださったのかな?お風呂場も
   お手洗いも利用しやすかったです。

対応:両親が観光に疲れてしまい、予定よりかなり早くチェックインさせて頂きました。
   ご連絡させていただいたら非常に快く了解してくださった上に、外までお迎えに
   並んでくださって、両親は感激していました。また、夕食時にはわざわざおかみが
   挨拶に来てくださって、丁寧だな~って驚きました。担当の仲居さんも明るくて
   きさくな方で、皆さん素晴らしい対応だと思います。

食事:量が少ないという意見もありましたが、私たちには充分すぎるほどの量でした。
   かなり残してしまって申し訳なかったです。懐石の形式なのに無理を言ってご飯も
   椀物も一度に出していただいて助かりました。一品一品手が込んでいて
   すごく美味しかったです。ダンナ様が食材の質問をしたことにもきちんと返答が
   ありました。朝食もすっごく美味しかった!お陰で昼飯が食べきれませんでした(笑

風呂:決して広いわけではないけど、平日だったせいもあり貸切でのんびり入れました。
   露天も内風呂もきれいに掃除されていてすごく気持ちが良かったです。販売している
   シャンプー類や化粧品などがおいてあり、アメニティも充実していました!

眺望:すぐ正面が道路なんですけど、温泉街だから仕方ないと思います。夜は温泉街全体で
   おこなっているらしいイルミネーションがきれいでした。

環境:近くにコンビニエンスストアもあり、助かりました。

総合:費用対効果としては本当に申し分ないのですが、実は今回高齢の両親を連れて行くと
   いうことで、階段の上り下りをしなくて良い宿を探したんです。小川家さんは
   お風呂は1階だし、車椅子の貸し出しをされているというので安心していたんです
   が・・・。肝心のお風呂へ行くのには相当数の階段の上り下りがありました。
   しかも車椅子は対応しておらず(階段でしか行かれない)、非常に困りました。
   お風呂にバリアフリー用の椅子がありましたが、あの椅子を使う方はあのお風呂には
   行かれないのではないでしょうか?
   他が最高に良かったので、どこにも表記がなかったことが残念です。
 
   確認不足のこちらが悪いので、評価に入れませんでしたが、利用される方は
   気をつけてください!日常行動に問題ない人には本当に良いお宿だと思います。
   「大したことない」みたいな評価を入れている方がいらっしゃいましたが、一体
   どんな高級旅館に行かれている方なのでしょう???と思いました。それで評価が
   下がるのは非常に残念です!!
   両親とは無理ですが、また機会があったらぜひ利用させていただきたいと思います!
ゆっくりできました
前日予約で安くしていただいたのにもかからわず、食事も
おいしく、部屋も温泉浴場も掃除が行き届いていて、ゆっくりできました。
スタッフの方、おかみさんの対応も二重まるです。また利用したいと思います。