4
/5
竹田
様
2003年2月
部屋の掃除が行き届いていてよかったです。
部屋の掃除が行き届いていてよかったです。また、TVが大きくて見やすかったです。ただ、トイレが狭い気がしましたが、これが普通かな?という感じです。宿の方は皆さんが声をかけてくださり、とても気持ち良かったです。食事は全体に味は良いが、石和らしいものが欲しい気がしました。(ももシャーベットとか食前酒に少々のワイン等)お風呂はごく普通で、水がやわらかかったです。露天風呂がややぬるく、内風呂段差が有りすぎて少し危なかったです。皆さんの対応が良いのが何よりです。この宿はちょっと特徴に欠ける気はしますが、このお値段ならぜいたくはいえません。
3
/5
あゆのんパパ
様
2003年2月
【部屋】建物は古いように見受けられたが、
【部屋】建物は古いように見受けられたが、部屋は設備も整いこぎれいで問題なし。テレビが30インチくらいあり、宿泊施設としては大きめではないかと思う。欲を言えば、お茶菓子がおせんべいだったこと。小さめでもいいから、名物のお饅頭などがあれば・・と思った。ゴミ箱ももう一回り大きいと嬉しい。【対応】普通。一つ言えば、風呂に関して質問した際に、入替制だということだったが、その時点で男湯、女湯のどっちが露天風呂ありなのか説明がなかったので露天付きに入れなかった。【食事】幼児食を用意してもらえたが揚げ物が全て冷たかったので残念。スープもカップスープのようで・・・。カニグラタンは、はっきりいっていただけない(まずい)。大人食は、可もなく不可もなく。ごはん、汁物は、もう少しタイミングを見て出してもらいたい(他の宿泊客も同じ思いだったようだ)。【風呂】貸切風呂があると嬉しい。(家族で入りたかった。)洗い場の腰掛がぬるついて、ちょっと具合悪かった(温泉のせい???)。露天風呂の出入り口がぬるついていて、すべりやすかったので気をつけて欲しい。【眺望】駐車場に面していたので、良いとは言えなかった。露天風呂も同様、駐車場に面しているので囲いであまり空が見えなかった。【環境】子供用の浴衣が用意されていてうれしかった。草履もあるとなおよし。スリッパがあれば・・・と思った。(結局、靴で館内移動した。)【総合評価】モニターを利用してもらったからチェックが厳しくなったわけではないが、ロビーの椅子を従業員の方が座ってくつろいでいたり、廊下をスポーツ新聞を読みながら歩いているのは、生まれて初めて見たかもしれない。
5
/5
温泉好き
様
2003年2月
【お部屋について】部屋に着いた時には暖か
【お部屋について】部屋に着いた時には暖かくしていてくれて嬉しかったです。2人で泊まるには十分な広さでした。ただ、私のやり方が悪かったのか、鍵がなかなか掛からない時があり、ちょっと大変でした。【対応について】対応は丁寧で良かったと思います。部屋に案内した後に女将からということで、みかんを戴きました。ありがとうございました。【お食事について】夕食…量も丁度良く、とてもおいしかったです。天ぷらがあるとなお良かったかもです。全体的にさっぱりした味付けでした。お鍋はほうとう鍋かな?と思いましたが違いました(残念)。でも、おいしかったです。朝…朝食は品数も多く、とても良かったです。温泉玉子がおいしかったです。【お風呂について】私がこの旅行で1番楽しみにしていたのが温泉でした。今日はお客様が少なかったこともあり、3回入ったのですが、2回は誰もいませんでした。時間で男女交代するのですが、両方とも良かったです。特に露天風呂は気持ち良かったです。内風呂は最初温かかったのですが、入っている内に気持ち良くなりました。肌もスベスベになった気がします。【眺望について】旅館は街中にあり特別眺望は望めませんが、今回の目的は温泉だったので特に問題ありませんでした。【環境について】今回、旅館から外に出ていないので良く判りませんが、静かでゆっくりできました。冬は何もない所ですが、寒い中での温泉は最高です。夏になると、桃や葡萄狩りなど、また別の楽しみも増えますね。【総合評価】会社の有給で温泉に行きたーい!ということで、母を無理やり連れての旅行でしたが、全体的に満足です。今回はモニタープランということですごく安く宿泊させて頂き感謝しています。温泉はやっぱりいいですね。小さい頃家族で石和には何度か泊まりましたが、大人になって来るとまたいいものですね。みわさんは今回トクーに新規加入されたということですが、これからも頑張って下さい。
100
101
102
103
104
105
106
107
108