4
/5
秘湯めぐり
様
2003年11月
フェリー&レンタカーを利用しての北海道旅
フェリー&レンタカーを利用しての北海道旅行。旬の味覚を味わい+秘湯めぐりをしてきました。【部屋】喫煙家の私達にとっては室内禁煙はつらいものがありましたが、エアークリーナーもありとてもきれいでした。【対応】宿泊客が少なかったせいでしょうか?食事中「すみません」とお声をかけても返事がなく、姿が見えないことが多々ありました。2人だけの時間を大切にしてくれたのでしょうか? 他の対応は大変よく、男湯の露天風呂が故障しているということで、「2人で貸切にしてはどうですか?」と心遣いも嬉しかったです。【食事】噂には聞いていましたが、かなり品数も多く、北海道ならではというお食事でした。大変美味しく頂き、花咲ガニも1パイついていましたが、食べきることが出来ず、残ったカニは翌日の朝食のお味噌汁としてでてきました。勿論ウニご飯には辿りつけず、「翌日のお昼まで食べれますよ」ということでおにぎりにしていただき、ドライブ中に美味しく頂きました。【お風呂】昆布風呂はすごいですね。温泉めぐりをして宿へ行きましたが、温泉にも負けず、体は温まるし、お肌にもよさそうでした。思わず食後にも入浴してしまいました。【眺望】お天気もよく、周りに余計な灯りが無かったため露天風呂からもお部屋からも満天の星空が眺望でききれいでした。【環境】大きい道路を1本入っただけの場所ですが、かなり静かでゆっくり休めました。【総合】今回は初冬に訪れましたが、次回は是非夏場に伺いたいと思います。今度は夏場の美味しい物を食べさしてください。
5
/5
きみこ
様
2003年9月
【旅の目的】私自身は北海道は初めて来まし
【旅の目的】私自身は北海道は初めて来ましたが道東を訪れる事を望んで本当に良かったと思います。レンタカー利用で殆んど良い場所をまわれたのも今回の収穫です。【部屋】新しくて清潔で感じが良かったです。【対応】誠実なお人柄そのままで感激です。本当に良い出会いです。【食事】北海道は何でも美味しいという話はきいてましたが、エクハシの料理、調理は大変高度なものでお世辞抜きで最高の美味です。【風呂】天然温泉ではないようですが、昆布の風呂はとても肌に良さそうです。【眺望】大自然とはちがう環境にありながらまわりのたたずまいに工夫されてキチンとして整ってます。(駐車場、庭など)【環境】街中から少し入って落ちついてます。【総合】素晴らしい出会いに感激です。又、機会を作って訪れたいと思います。ありがとうございました。
5
/5
上田信人
様
2003年8月
札幌から出発して2泊3日で道の駅巡りをし
札幌から出発して2泊3日で道の駅巡りをしながら北海道内をドライブしました。1泊目は小清水町の道の駅で車を止め、車中泊し、2泊目をトクーで予約した宿で宿泊しました。知床のカムイワッカの滝を登ったり、阿寒湖で毬藻を見たりととても有意義な旅が出来ました。チェックイン時間は16時だったのですが、ちょうどその時間に付きました。部屋に案内される途中に食堂が見えたのですが、晩御飯の準備が始まっているようでカニもチラッと見えてちょっと期待しちゃいました。食事まで時間があったので先にお風呂に入ったのですが、海草のエキスが入ったタラソテラピーというお風呂で、なんだかとってもいいお風呂でした。女性にはとても喜ばれるお風呂だったと思います。貸切にしてもらえば夫婦や家族で入れるということだったので、今度行くときは貸切にして入ろうと思います。露天風呂もあったのですが、男風呂のほうはちょっと温度が低かったみたいで、あんまり長く入りませんでした。女風呂のほうは温度もちょうどよく快適だったそうです。入り終わった後に、宿のかたが「露天風呂が故障してますので女風呂のほうを貸切にして夫婦で入りませんか?」とわざわざ連絡していただきまして、心遣いがうれしかったです。夕食は地元名産の花咲ガニや、ほっけの開き、さんまの刺身、うにご飯などなど食べきれないほど豪華な食事でした。期待していた以上のボリュームと美味しさで大変満足しました。でも、デザートもあればもっとよかったかな?うにご飯を残してしまったのですが、夜食用に焼きおにぎりにして持ってきてくださり、ありがたかったです。朝食は無農薬で作られた野菜や、豆腐、五穀ご飯など、普段なかなか味わえないものが多くとてもおいしかったです。また根室方面に行くことがあれば利用したいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8