3
/5
旅好き
様
2003年5月
主人の誕生日にのんびり温泉でも、と近場の
主人の誕生日にのんびり温泉でも、と近場の箱根の宿を探しました。ちょうど箱根はつつじが身頃。山のホテルや、花月園のつつじを見てからチェックイン。今日の宿は以前から気になっていた箱根エレガンス。ちょうど3時にチェックイン。伊豆のペンションは若者が多く、私達のような中年夫婦はちょっと浮いてしまう感じもありますが、ここはそんなこともなく、いい雰囲気。夕食の前に硫黄の温泉に2度も入り、サービスの生ビールもいただいて、満足。夕食はフレンチのフルコース、ゆっくりワインと共にいただきました。朝は、和食。私としては焼きたてパンとコーヒーのほうが好みだけれど、たまには和食もいいかな。こちらはいつも和食なのでしょうか? お風呂も食事も、オーナーの方の雰囲気もとてもいいのですが・・・私達の泊まったのは205号室、ちょっと小さめベッドのツインルーム。窓からは芦ノ湖が眺められました。が、昼夜問わず、数分に一度、10秒くらい、ゴーーーッ、ボーーーッという音が響いてきます。あとで伺ったところ、あれはボイラーの音なのだそうです。加えて、夜中は窓の下のほうを1号線が通っていて、坂道なので、エンジンをふかす音。私達は、この、夜の『音』が気になってしまいました。ボイラーをどうにかしてください。1号線は動かせないのですから、これは防音サッシにしてください。温泉がどれほど気持ちよくても、お食事がほっぺが落ちるほどおいしくても、お宿は夜は眠るところです。騒音と感じる度合いは、人それぞれだと思いますし、私たちも、物音一つしない・・・なんていうことを求めてはいません。ペンションでお隣の部屋のテレビの音が聞こえてくる位は我慢できます。が、それでも「静かな環境」を求める方に、この宿は向きません。とっても、残念でした。
5
/5
noko
様
2003年3月
床暖房があっていい部屋でした。でも、明け
床暖房があっていい部屋でした。でも、明け方は少し冷えました。洗面所等の設備も部屋も清潔でとても良かったです。対応もとても親切にして頂きました。スマートな感じですね。夕食非常によかったです。美味しかった!ワインも揃ってて、良かったと思います。パンもう少し食べたかったかも。可愛いお風呂でした。露天風呂はもうすこし景色か空か見えるとよかった(難しいと思いますが・・)眺望は芦ノ湖が見渡せてきれいでした。テラスからは夕日も見えました。周囲には何もないので、夜には(歩きでは)どこにもいけない!車で来る場所だと思いました。定期的に聞こえるゴーという音(ボイラー?)が少し気になりました。全体の雰囲気がとても良かった!バーもあるし(行きませんでしたが)ゆったりできる所だと思いました。今回モニターとして宿泊しましたが、とても気持ち良く滞在できました。機会があればまた来たいと思います。
2
/5
うめ
様
2003年3月
【お部屋】こじんまりとした部屋でした。ベ
【お部屋】こじんまりとした部屋でした。ベッドだったのですが、少し汚く(ホコリっぽい)思いました。広さとしては、二人ならまあまあ満足できるものでした。【対応】e-mailで問い合わせたのですが、応答がなかったり、サービス自体に少し心ゆきが足りない気がします。【お食事】フレンチが夕食で、朝食は和食でした。フレンチは初めてだったので、いくつか食べれないものがありましたがまあまあの味付け。とくに、デザートはおいしかった。小ぶりのろば朝食はあんまり力を入れてない様子で、全体的にフレッシュさがなかった。【お風呂】露天風呂といっても、そんなに見渡しがいいものではなく、ただ外にポツンと1つあるかんじ。でもまあ楽しめました。貸切の時間が40分あり、十分にお風呂を満喫できた。お湯はあつめなので、あんまり長くはいれないかも。【眺望】部屋からは芦ノ湖が見えました。反対側は山々が見えてよかった。秋あたりにいくと紅葉が楽しめるのではないかと思います。【環境】最寄りのバスstopから歩いて約10分?15分。ペンションに入るまでのキツイ階段がツラかった。ペンション自体が上にあるので、仕方がないけれど。バスの運行がわるいので(30分に1本くらい)、歩いてペンションまでいった。車持ちの人達が行きやすいところ。【総合】モニターでいったので、「まあこんなものか」って感じ。何一つきわだった個性がなくつまらない。お湯自体は良いと思うけれど、環境を改善すればもっといいじゃんいかと。もっとこだわりのあるペンションにしてほしい。あえて言えば、部屋からの景色が美しい。
1
2
3
4