お世話になりました。
【部屋】とてもきれいでおそうじがGoodでした。
【対応】社員教育がよくできているようで、若い女性社員が部屋を案内してくれましたが、一生懸命とてもがんばっている姿がよかったです。
【食事】料理の量・味付け、すべてがとてもよかったのですが、ただ1つ急須の口がかけていた事にがっかりでした。
【風呂】お湯の温度もOkでした。あっそういえば、露天風呂に行くドアがバタンと大きな音がするのが気になりました。
【眺望】とてもすばらしいです。
【周辺環境】和室のセンスがとてもGoodです。ゴミ箱、ライトのスイッチと、ラベルがつけてありとてもわかりやすかった。
【総合評価】宿泊者の意見をとても大事にしている様子です。宿に着いてすぐお茶をいただき、お茶を飲み終わった頃、お部屋に案内していただき、ちょうどいいタイミングでした。ありがとうございました。いろいろお世話になりました。
感想
湖の景色が良かったし、掃除もとても行き届いていたと思うのですが、襖の汚れが気になりました。洗面所が暗い気がします。また、隣の部屋の音が聞こえ過ぎだと思いました。
食事に関しては、品数は少なくても何かこだわりの料理があればと思いました。山菜の天ぷらは良かったです。お風呂は露天風呂が良かったですね。
オリジナリティがありました
【お部屋】トイレに女性用のサニタリーがありましたが、ビニールが無いので、ビニールを付けた方が良いと思います。男性用の肌用品はあるのですが、女性用もあるともっと良かったです。
【対応は?】初めての人でも詳細な説明をして頂き、良くわかりました。言葉も丁寧で良い印象でした。
【お食事】量も丁度良いので、とても良かったです。タンポポの天ぷらなどは本当に美味しかったです。オリジナルのかりん酒は、余りお酒を飲まない私達も美味しく頂けました。
【お風呂】露天風呂などとてもゆったりと入れ、ドライヤーも風力があり、とても乾かしやすかったです。お茶処などの場所もあり、癒しもあり、とても良いと思います。
【眺望】湖が近くて良いのですが、もう少し上の階であれば、もっと眺めが良かったなぁと思いました。目の前に大きな木々があり、湖面が余り見えず残念でした。
【周辺環境】とても静かで落ち着ける所です。館内の所々に作られた小さな庭園(平成の辻など)が心を和ませます。目の保養にもなり、良い趣向だと思います。
【総合評価】全体的に見て、静かに過ごす事のできるホテルで、色々な所に面白い趣向があり、楽しめるホテルでとても良かったです。お部屋の茶菓子(よもぎ大福)や夕食時のかりん酒など、オリジナル商品を出す事はとても良かったです。