5
/5
おーちゃん
様
2004年3月
2月の雪がダメで今年のスキーを諦めかけて
2月の雪がダメで今年のスキーを諦めかけていたところ、3月なのに大雪情報。いざ長野へと思い立った。何度かこちらのサイトから申し込んでいましたが、「満室」の返事が多く諦めていた所すぐにOKの返事をいただきとても嬉しかった。が、旅館でペンション並の料金なので一抹の不安を残しつつもいざ旅へ。着いてびっくり!高級旅館じゃ!白樺湖の目の前じゃ!広くて、きれいじゃ!これで2食付いてこの値段で泊まれていいのだろうか?と驚き三昧。食事処も清潔で野草の天ぷらのうまかったこと!! あと甘エビの新鮮さにも感動しましたね。スキーの為に直前で泊まった宿だけど、ぜひ常宿にしたいと思いましたよ。白樺湖周辺のスキー場にも近くて便利だし。あまり宣伝してお客様が押し掛けて泊まれなくなってもいやだけど、ホント良かった。チェックインをしたら部屋の案内をしますので、ロビーでお待ち下さいといわれて、座るとすぐに暖かい梅唐辛子茶をいただいた。フロントの方達はどちらかというと無愛想だけど、心遣いは丁寧だった。館内は広くてきれいだし、お部屋はとても広くてゆったりできた。お風呂は24時間入れるしね。でも女湯はあまり広くなかったらしい。男風呂は良かった。ビーナス像がきれいでゆったりできた。食事はヘルシーで年輩には最高かな。ただ、土地柄なのか従業員の方達は笑顔が少ない。心遣いは感じるのに、もったいないと思った。ごはんを食べて戻ったらふとんも上手く敷いてくれていて、旅館に来たことを実感できた。旅館としてはこの値段であれだけしてくれれば、最高なのでははいかな。
5
/5
suuchinn
様
2004年2月
今回バレンタインということで奥さんと(9
今回バレンタインということで奥さんと(9月に結婚しました)二人でスノボー旅行に行きました!なんせ初めての雪道の運転とありかなりどきどきしました。朝の5時ぐらいに出発して目的の車山高原に8時30分ぐらいに到着しました。けっこう天気が良く良い感じでしたが風が強く(春一番)いつもよりスピード感がありびびりました。宿はなんと前日に取りました。本当にとれているか不安でしたが完璧でした!!帰りはゆっくりいろいおな道の駅に立ち寄りながら帰ってきました。景色もよく空気もよく最高な日を送らせて頂きました!!来年には是非ベイビーと三人で行けるよう今は2人で楽しみたいっす!!チェックインは15時にしました。かぜが強く早く風呂に入りたかったと思ったらすぐに入ることができました。文句のつけようのないホテルですべてが最高でした!!この言葉しか見つかりません。スタッフの方も優しく大大大満足しました!!金額もびっくりだし露天風呂も最高。いって良かったて心から思いました!またおじゃましたいです!!
4
/5
ゆーゆ
様
2004年2月
スノーボードに行きました。いつものように
スノーボードに行きました。いつものように直前に思いたちトクーを利用してお徳に宿泊しました。チェックインした館とは別の館が私たちの部屋のあるところで地下道を通って結構歩きましたが外には出ずに行く事ができました。バストイレ付きの和室で広さも充分でした。暖房も吹き出すタイプではなく暖かい管があるタイプだったので冬の旅館にありがちなすごい乾燥もなくてよかったです。食事も夜は品数も多くて朝はバイキングになっていました。一つだけ気になったのは段のある所がかなり多くてスノーボードでちょっと筋肉痛気味の足には辛かったです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27