思い立ったが吉日!の我が家なので、今回も
思い立ったが吉日!の我が家なので、今回も当日予約となりました。前回清里へ行ったのですが、子供が熱を出してしまい、滞在時間が24時間なかったのもあって、リベンジ・清里!で、気楽屋さんをお願いしました。前回行った清里寮などには行かず、マスターに教わった湧き水探訪をさせていただきました(マスターに感謝!)結局3箇所くらいかな?湧き水スポットへ行き、すべての場所でしっかり汲んでいき、利き水?をしてみました。地場産の野菜を買ったり、道の駅で鯉にえさをやったり。地味やかでしたが子供がいる我が家ではとても楽しいたびとなりました。部屋はとても清潔的で気持ちがよかったです。マスターが施設の使用などをとても丁寧に教えてくださったので不安なことなどなく、のんびりくつろげました。お風呂もとても、とってもキレイに掃除してあったのが印象的でした。何件かトクーさんを使ってペンションに泊まってきましたが、多分その中で一番キレイだったんじゃないかな?嬉しかったのです。そして、待っていました!の食事タイム。テーブルに着いたら子供用の食器とともにスープもついてきました。子供の料金は出していなかったのにスープのサービスにはとても心が温かくなり嬉しかったです。そのスープは子供もとても気に入り、家に帰ってからも「シュープ、飲むのー」としばらくリクエストされ、それからというものうちでは味噌汁まで「スープ」と呼ぶようになったほど。さぞ気に入ったのでしょう。本当に美味しかったですもの。食事も味がとてもよく、主人なんかはお皿に残ったソースを残すのが惜しくてご飯を3倍もおかわりしてしまったほど。お酒の種類も色々あり、ダイニングの第2部がラウンジとなるところ、マスターのお酒の紹介を聞いていて「マスター、飲むな」主人は焼酎を頼みました。料金のわりに濃い水割りにしていただいて主人はここがいっぺんに気に入ったようです。第2部のラウンジを楽しみにしていたのですが、お酒がまわってつい寝てしまい、それが唯一の口惜しいことでした。翌朝の食事も美味しく頂き満足満足♪食後に清里の観光をマスターに聞き、湧き水を汲みに行くことにしました。ガイドブック的な紹介ではなく、ご自分が行かれて良かったところなどを紹介してくださいました。もう1回とは言わず、何度も行かないと楽しみきれなそうですね。とにかくここはマスターのキャラクターがいいっ!マスターとの交流がとても楽しく「まさにペンション!」といったかんじでしょうか?大好きなペンションです。また是非利用させていただきますね。
地元から近いという事もあり、ゆっくり出発
地元から近いという事もあり、ゆっくり出発→ペンションに到着後は遊歩道を歩き美味しい空気をいっぱい吸い込みました。1日中自然を満喫できたのでストレスを忘れさせてくれる旅でした。チェックインは車を止める事から気を使っていただき、オーナーがしっかり仕切ってくれたのでスムーズにチェックインが出来ました。チェックイン後はペンションの周りを散策、鳥の鳴き声や普段は見れないリスなど自然を楽しみました。散策後にお風呂を借りて部屋でゆっくりしました。夕食は美味しいものばかりで何度もおかわりしたくなりました。ペンションは何度か行った事が有りますが、ここ気楽屋さんは夜9時から居酒屋さんに変わるのです。これはお酒好きな私にはとても嬉しくなかなか無いサービスだと思いました。日本酒・焼酎・カクテルなど色々なものが有り夜遅くまでオーナーと話が出来て楽しかったです。オーナー手作りの燻製、スパゲティーには感動でした。夕食もたくさん頂いたのですが、美味しくてどんどん食べられるので仕方が無いですね。夜遅くまで楽しみ、ゆっくりと睡眠を取りました。朝も気持ちがよくて残暑の暑さはどこにも無く気持ちよく美味しい空気、朝食を頂きました。次回は燻製作りプランも有るのでぜひチャレンジしたいです!!
突然の旅行となり、予約しました。清里の涼
突然の旅行となり、予約しました。清里の涼しいイメージとはうらはらに冷夏の真っ只中という状況でした。晴れていれば最高なのになぁと思いつつ、清泉寮など訪れ宿泊しました。人数が多いためか食事は時間差で分かれていました。お風呂もオーナーさんが順番を知らせてくれました。食後にお酒を飲みましたが、ジンをレモンで割ったジンライム?は最高でした。ベットが小さかったのが残念です。全体を通してオーナーさんの心遣いを感じた宿泊でした。