チェクイン3時を少し回った時間にチェクイ
チェクイン3時を少し回った時間にチェクインしましたが、丁寧な説明をいただき、すぐにチェックイン完了しました。当日は曜日の関係もあり、私達を含めて二家族の予約との事で、2Fの角部屋を用意していただきました。新しくはありませんが、掃除の行き届いた部屋は好印象です。部屋からの眺めも、角部屋のため開放感があり良好でした。141号線からあまり離れていないため、窓を開けていると車の音は多少聞こえますが、気になるほどではありません。早速お風呂をいただきましたが、昨年増設されたと言う「貸切、展望、森林浴風呂」は、ほとんど露天風呂のような雰囲気で、森の木々に囲まれて快適です。食事は、ハンバーグなどの、特に凝ったものではなかったのですが、満足の行くものです。食堂から出入りできるカントリー雑貨店「クラフトあざみ」は、家内も喜んで見入っていました。ぜひ、また利用してみたい宿です。
山梨の石和で親戚に会った後、八ヶ岳のアウ
山梨の石和で親戚に会った後、八ヶ岳のアウトレットモールで買い物、そして宿へ。2日目は宿のご主人お勧めの清泉寮でアイスを食べて軽井沢のアウトレットでまたまたショッピング。千ガ滝温泉に入り、体を温め、ぞぞっとする鬼押園を車で周り、軽井沢で見つけたおいしいお店で食事をして帰る。まず、チェックイン一時間過ぎに着いたにもかかわらず、温かく迎えてくれたご主人に感謝です。宿はカントリー調で、本物の暖炉を使ったかわいい感じです。お食事はお皿も可愛いし、とーってもおいしく、ボリュームも大大満足、自家製の果実酒が並んだ棚も素敵でした。人馴れした猫ちゃんとワンちゃんを触って暖炉の前でゆっくり食後なしをして、お風呂へ。内湯だけど、窓が大きいので開けて入り、露天気分を味わいました。朝食も、素朴ながらもおいしいもので、手作りのジャムがすごくおいしかったです。本当はやっていないかもしれないけど、お願いして朝風呂させてもらいました。朝日が眩しく、とても気持ちよかったです。時間があればもう一泊したいねっと話しつつ、次の目的地へ向かいました。
年末年始斑尾でスキーをして横浜へ帰る途中
年末年始斑尾でスキーをして横浜へ帰る途中に八ヶ岳アウトレットでお正月の初売を買う為に寄りました。食事が美味しくて最高!サラダ取り放題が嬉しい。直前割り引きだったので予約の時にバストイレ付きを希望したら、バストイレ付きの部屋になったのでうれしかったです。。ありがとうございました。。