いいっすねえ
ご主人が関西では有名な豆腐料理の達人だそうで、その異名の通り、期待を裏切らない味でだいまんぞくでした。大原三千院に行く際にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか。きもちよーくお泊りできるお宿としてお勧めさせていただきます。
久しぶりの家族旅行
家族4人(8歳と5歳の娘2人)でお世話になりました。
福井のスキー場を出るのが遅くなり、お願いしていた食事の時間をかなりオーバーしたのですが、調整して頂き先にお風呂も行かせてもらいました。
たまたま他に宿泊客がいなかったので、家族風呂として4人で一緒に入りました。
食事の方は夕食朝食共ボリューム満点で料理旅館だけあってたっぷり堪能させていただきました。特に夜は焼ガニが朝は揚げ出し豆腐がおいしかったです。妻には少々多かったみたいで食べ過ぎてくるしいと言ってました。一つだけ気になったのが、子供に出して頂いたソーセージが辛かったみたいで食べられなかったみたいです。(妻でもピリッときたみたいです)朝風呂も4人でゆっくり入り少しは嫁孝行出来たかなって思っています。
また今度両親も連れて行きたいと思っています。ありがとうございました!
二日間お世話になりました。
京都大好きな皆さん、こんにちわ。
私は、今回、京都女性一人旅を企画するのは二回目です。前回は、保養施設を利用したのですが、「せっかくだから、はんなりした京都」を経験したくて、こちらを利用させていただきました。2泊したのですが、1日目の夕食は手が込んでいました。2日目はてっちりが用意されていたのですが、私は前日食べた板さんのお料理が美味しかったので、てっちりよりも前日の同じ料理の方が「京都らしい」と思いました。
到着した日は朝からスケジュールが立て込んでいたのですが、京都駅から荷物の直送サービスも利用でき、また、地下鉄の国際会館駅までお迎えに来てくれたりと、「さすが国際都市京都」だと、対応の良さに感心しました。
宿の近くには三千院を始め、実光院、寂光院があり、紅葉がそれはキレイでした。私は宝泉院のお庭に感動してしまい、朝の開門と同時に行き、夕方に行き、更に夜のライトアップを見て、更に翌日、再び午前中訪れてしまいました(しつこい!)。こんな事ができるのも、至近距離に宿があるからだと、立地条件に感謝してしまいました。
お宿の方の話によると、新緑の季節もステキだとの事。今度はぜひ、その季節に行きたいと思っています。本当にお世話になりました。