5
/5
田上俊夫
様
2004年8月
三千院から歩いて7分のところにある、三千
三千院から歩いて7分のところにある、三千院の里は見学するにはとてもよい場所です。出迎えていただいた女中さんはとても親切で、お部屋も12畳の広さでトイレもついていてとてもきれいでした。夜の料理はハモ料理で、土瓶蒸しまでついていて11品目ありました。朝は、湯豆腐に厚揚げもあり、大満足でした。1人10000円内の宿泊費でこれだけ食べられて、言うことありません。夜の大文字の送り火を見たいともうしましたら、とても親切に相談に乗っていただけました。ご主人も気さくな方で、快くお話しできました。大原に温泉がでたので、来年は温泉と季節料理で、今以上にお迎えするとのことです。
5
/5
椿 公裕
様
2004年8月
5
/5
こま
様
2004年8月
部屋が広い。バスタオルが柔らかい。ごち
部屋が広い。バスタオルが柔らかい。ごちゃごちゃものが置かれていない。冷たい麦茶の歓迎がうれしい。お風呂はジェットバスが気持ちよく、清潔。 料理旅館だけあって、低料金でも品数に努力がみられます。鱧鍋、カニ、お刺身、山菜天ぷらなど、次から次で、この旅館に儲けが残るのか、こちらが心配しました。 とくにこまねずみのように動く若いおかみさん?の笑顔の働きぶりが気持ちよいものでした。泊まっている人みんなが機嫌よく過ごしていたので、大広間の食事も和やかでした。 これ以上を望むのは欲張りというものですが、もしお部屋に「近くの散策コース案内」や「寺院の拝観時刻」などの簡単なガイドがあると、過ごし方の予定を立てるのに便利だと思いました。 また窓から何が見えているのかの解説など、ご案内いただけると楽しみが増えます。 それからコーヒー好きなため、近くの素敵な喫茶店案内(開店時刻も)があると助かります。 ただ、日程に比較的余裕を持っていたので、帰宅してからcooのサイトで、翌週がさらに安くなっていたのにはがっかり。次の週に予定すればよかった・・・なーんて、こちらの作戦ミスかな。こんどはじっくり狙っていくぞー。
55
56
57
58
59
60
61
62
63