お料理もよく、お部屋もきれいでとてもよか
お料理もよく、お部屋もきれいでとてもよかったです。ありがとうございました。
5月8日から、夫婦で京都巡りを2泊3日で
5月8日から、夫婦で京都巡りを2泊3日で楽しみました。初日は少し雨に降られましたが、あとの二日は好天に恵まれ、平日でゴールデンウィーク明けということもあり、数多くのお寺をまわることが出来ました。また、大原や宇治など、郊外をまわることができたのも新緑の季節ですごくよかったです。  大原のバス停で電話をして、迎えに来ていただきました。チェックイン後、お風呂に入りましたが、かなり熱めのジェットバスで、他の客がいなかったので、二人で貸し切り状態でした。部屋は床の間のある和室で、2階だったので大原の景色がきれいに見えました。テレビの映りもよかったです。食事は、1階の別室でいただきました。品数がとても多く、夕食はさしみや天ぷら、鯉の煮つけなども出ましたが、一番おいしかったのは、一人ずつ土鍋の中にお豆腐のできる寸前の状態の液体が入っていて、その場で仕上げてくれたお豆腐です。その他も凝った料理が多く、二日共堪能しました。デザートのくずきりもすごくおいしくて、黒蜜の甘さもほどよかったです。朝は豆乳しゃぶしゃぶがおいしかったです。場所的には、大原のバス停と三千院の中間地点くらいで、静かで自然に恵まれたところで、今回は新緑がきれいでしたが、紅葉の季節にはきっともっときれいだろうなあと思いました。宿の人達の感じもよく、どの人も親切でした。大原自体が、京都の中心部からは少し距離があるのと、バスの本数が少ないので、宿まで多少の時間はかかりますが、計画さえたてておけば、中心部のホテルに泊まるよりもゆったりとくつろげる時間を過せると思います。
GWでどうせどこも満員だろうと思いながら
GWでどうせどこも満員だろうと思いながら、トクーのHPを見ていると何と5/4,5が¥5500―で2食付きで空いているということなので、即、予約を入れました。大阪からなので、交通の便もよくゆっくり観光しながら、行けました。GWなので有名な金閣寺や、太秦の映画村は込んでいるのでそれを避けて、大徳寺にまづ行きました。国宝の日暮門も真近で見ることが出来又京都文化協会の方の丁寧な説明つきで大変満足致しました。一泊2食付きで¥5500を前提に書かせていただくと、大変満足です。お部屋も綺麗で2人だったのでかなり広く感じました。ただ、泊まった部屋は山側だったので景色は今ひとつ・・・お風呂は、ちょっと狭く少しボイラーの臭いが気になりました。でもジャグジー風で湯船も2つあったので、大人4人はゆっくり入れるかなといったところです。夕食は、豆腐、ゆばなど中心でお酒のみの私や若者には物足りないと思います。食通の方はあらかじめ追加オーダーを予約しておいたほうがベターです。