ありがとうございました
対応もよく、食事もおいしくとても良かったです。
窓からの景色もよく、とても気持ちよくすごせました。
ちょっと、お風呂がぬるかったけど家族風呂もあり満足です。
また、機会があったら行きたいですね。
おせわさまでした
建物自体が古いので、古さを感じるのは仕方ないと思います。でも部屋は綺麗に掃除されてるし、まったく問題無し。もしろ清潔で好感が持てました。
部屋は4階の角部屋、ちょうど台風の影響で天気は悪かったんですが、朝の雨の中、もやのかかった山並みは凄い綺麗でしたよ!
女将さんはじめ、みなさん大変良い感じでした!!帰る日の朝チェックアウトしに行くと、「男湯清掃中で今入れませんが、時間が有れば、11時には一番風呂入れるようになりますから、入って行って下さいネ」って正規のチェックアウト10時なんですよ。(追加料金なし)
周辺環境は、周りには何も無いですが、その分非常に静かで良かったです。旅館の裏手に有る、「幸楽」さんでは、美味しい桜の花を漬けた日本酒を頂きました。
少ない人数で対応しているから仕方ないようですが、料理はどうしても冷め気味ですよね。でも(冷たいのに)舞茸の天ぷら美味しかったな。仲居さん自家製の漬物も美味かった。2日目の鍋は温かいものを出そうって言う工夫が感じられました。板さんに感謝!
お風呂は男性用屋内と露天、と貸切風呂(無料でした)屋内と露天に入りました。どちらも問題無し。お湯は熱めで、俺には丁度良かったです。泉質もお・ん・せ・ん~って感じ良かった(最高)です。
優しいよ!
素泊まりで御世話になりました。温泉は少し熱かったけど家族風呂もあってゆっくり足をのばせました。御風呂から上がってロビーに新聞を見に行ったのですが(夜9時か10時位)ちょっと暗め。でもさりげなく電気をつけてくれたり、旅館は少し古めなのですが壁紙も張り替えてあって清潔な感じだったりで優しいイメージ。周辺も静かでおすすめです。