4
/5
ocoko
様
2003年5月
ゆっくり温泉に入れてよかった。温泉は、い
ゆっくり温泉に入れてよかった。温泉は、いい湯でよかった。旅館は、ごく普通の宿とゆう感じでした。(但し風呂あがりに冷たい飲み物のサービスが有れば良いと思う)
5
/5
siesta
様
2003年4月
今回初めてクラブトクーを利用しました。
今回初めてクラブトクーを利用しました。インターネットだけの予約は少し心配でしたが、丁寧に対応して頂いたので安心しました。これからも利用したいと思います。 今回の旅の目的は御墓参りでした。母の実家は福島県の須賀川市なので、その近くで良い温泉の宿を調べました。検索した所、たくさんの宿がヒットしたのでびっくりしました。その中で、以前母が行って泉質が良かった中の沢温泉に決めました。チェックインの時間が遅くなると思ったので一泊朝食でお願いしました。 滞在時間は短かったのですが、目的の温泉を堪能し、良い宿に巡り合う事ができ満足しています。 予約のとき、あらかじめ送迎をお願いしておいたので宿の方が駅まで迎えに来てくださいました。一度白城屋さんへ電話をした時の電話対応がとても良かったので良い宿かもしれないなと密かに期待していました。 実際良い宿でした。一番良かったのは宿の人のもてなしの心です。応対に心がこもっていましたので、とても嬉しかったです。お陰でゆっくりと寛ぐ事が出来ました。 温泉は母の言う通り、気持ちがよく何度も入りました。良い温泉で飲むこともできます。特に胃腸に良いそうです。 客室もきれいに掃除されていて広く、快適でした。ぐっすり眠れました。 朝食は味も盛り付けも並べ方も良かったです。美味しく頂きました。 きれいな宿はたくさんありますが、何度も行きたいと思うような良い宿は少ないと思います。白城屋さんは良い宿です。是非また泊まりたいです。
5
/5
須釜良夫
様
2003年3月
家族4人で雪景色のなかのドライブと、子供
家族4人で雪景色のなかのドライブと、子供(小学生)の雪遊びを目的にでかけました。栃木から向かう途中で、猪苗代湖の南側湖畔に立ち寄り、湖畔や近くの田んぼにて白鳥の大群を見て感動しました。また、五色沼の毘沙門沼では、半分が雪一色、半分(西側?)がとけてエメラルドグリーンになっていた光景は初めてだったのでしばし立ち尽くし、何枚も写真やビデオを取りました。宿泊の翌日は、裏磐梯エリアのスキー場めぐり(見学のみ)をし、銀世界の絶景を様々な方角から楽しみました。道路の渋滞は皆無で、快適で感動続きの旅をすることが出来ました。宿泊した温泉もとても気持ちよく堪能できました。ただ、子供の肌がやや弱いので、あとでかぶれてしまいました。注意書きを読んでから入ればよかったのですが、親の不注意を反省したところです。今後は温泉の効能・注意書きを確かめてから入浴しようと思っています。ロビーに大正時代?の写真が飾ってあり、歴史の長い温泉旅館であることを実感しました。通された部屋からの磐梯山の雪景色には圧倒されました。また、夕食は質・量ともに十二分に満足できるものでした。子供たちも食べきれないので少し残してしまいましたが喜んでいました。温泉は酸性の硫黄泉とのことで、大人に取っては非常に気持ちよく楽しめました。(6歳の子供は肌がやや弱かったため、後でかぶれてしまいました。)
25
26
27
28
29
30
31
32
33