4
/5
ゆぅ
様
2017年9月
【贅沢1泊2食】《白虎》『ずわい蟹』と『季節のお鍋』と『特製豚の角煮』
足が疲れた…
上階にあるお風呂はいいですょぉ〜!
緑がかったお風呂の色に感動しました
野沢温泉を思い出しました
是非、二つのお風呂を堪能して下さい
お部屋も綺麗で過ごしやすかったです 食べキレないほどの、美味しい料理でお腹がいっぱいになりました
ただ…連れも同じ事を申しておりましたが…
テーブル席での食事でしたが、椅子の高さが低過ぎて座り心地が悪く、あれは疲れます 変えて頂きたいです
お世話になりました
4
/5
きち(きち)
様
2017年9月
【お得な1泊2食】《竜神会席》『特製豚角煮』『季節の鶏鍋』『釜飯』他お得会席全9品
やはり大満足のお湯です!
お湯がとても気に入ってしまい、また柏屋さんにお世話になりました。
やはりとても気持ちが良く、気温にもよるのか色の変化もありました。
お部屋も5階のバルコニー(?)付きの、調度がレトロな広い所にご用意頂き、大変ゆっくり出来ました。今回は大部涼しくなってきたので、窓を開け放して就寝出来これまた快適でした。街中の立地の割には静かなのですが、夜に近所のスナック的なお店からのカラオケ等が少し遅くまで聞こえてきたのは、気にはなりつつ..昭和感のある温泉地ならでは..という感じでした。
食事もやはり角煮が美味で、出汁の効いた料理、朝の納豆1つとっても、パックのまま出すのではなく、きちんと小鉢に移してあり盛り付け等も丁寧で嬉しかったです。
また掛け流しの温泉を楽しみに是非お邪魔させて頂きたく、その節は宜しくお願い致します。
4
/5
jjx
様
2017年9月
【おすすめ1泊2食】《青龍》『牛ハラミ陶板焼』と『季節のお鍋』と『特製豚の角煮』
良い泉質
トクー市の価格なら、間違いなくオール5。
泉質は良いです、掛け流しなので、清潔感もあり、とても良かったです。
部屋、料理共に価格以上。とてもリーズナブルな宿です。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
緑がかったお風呂の色に感動しました
野沢温泉を思い出しました
是非、二つのお風呂を堪能して下さい
お部屋も綺麗で過ごしやすかったです 食べキレないほどの、美味しい料理でお腹がいっぱいになりました
ただ…連れも同じ事を申しておりましたが…
テーブル席での食事でしたが、椅子の高さが低過ぎて座り心地が悪く、あれは疲れます 変えて頂きたいです
お世話になりました
やはりとても気持ちが良く、気温にもよるのか色の変化もありました。
お部屋も5階のバルコニー(?)付きの、調度がレトロな広い所にご用意頂き、大変ゆっくり出来ました。今回は大部涼しくなってきたので、窓を開け放して就寝出来これまた快適でした。街中の立地の割には静かなのですが、夜に近所のスナック的なお店からのカラオケ等が少し遅くまで聞こえてきたのは、気にはなりつつ..昭和感のある温泉地ならでは..という感じでした。
食事もやはり角煮が美味で、出汁の効いた料理、朝の納豆1つとっても、パックのまま出すのではなく、きちんと小鉢に移してあり盛り付け等も丁寧で嬉しかったです。
また掛け流しの温泉を楽しみに是非お邪魔させて頂きたく、その節は宜しくお願い致します。
泉質は良いです、掛け流しなので、清潔感もあり、とても良かったです。
部屋、料理共に価格以上。とてもリーズナブルな宿です。