小麦アレルギーの子供が居るので、対応して
小麦アレルギーの子供が居るので、対応してくれるかどうか聞いてみると、大丈夫との事。息子と一緒に魚料理、肉料理ともおいしくいただけました。アレルギーが有ると、外食宿泊はムリというのが、常に頭にあります。対応して頂くと、まさに地獄に仏なのです。(ちょっと大げさですが)ありがとうございました。
 途中から電話で到着時間の連絡を入れたと
 途中から電話で到着時間の連絡を入れたとき、マスターが明るく受けてくれたのでとても安心感がもてました。 前もって「ふぉーゆー」のホームページで地図を見ましたので迷うことなく一発でたどり着くことができました。玄関前ではとても人になつっこい「プー」というワンチャンと、ママさんも笑顔で出迎えてくれてどんどん楽しさがふくらんできました。建物も新しく、ママさんから「部屋の番号は「ごきげんです。」といわれ、ええと思いましたが、ここは白雪姫の7人のこびとの名前が部屋の名前で、他にも「くしゃみ、せんせい、おこりんぼ」などなど7部屋がありました。 階段のあちこちにこびとの人形があり、部屋の中はメルヘンティックで若いカップルや子供なんかはたまらない雰囲気でしょう。 2段ベット、トイレなどすべてこぎれになっています。これは7人の小人が夜中に一生懸命掃除をしてんじゃないかなと思います。 夕食はつぎつぎに運ばれる料理がたいへんおいしく、特に舌平目とステーキは最高でした。子供は2~3回ご飯をお代わりしおなかいっぱいになりました。 コーヒーもおいしく、マスターの心遣いやすべての面で「本当にこの値段で経営が成り立つのか心配」と思うほどサービスしてくれました。 風呂も5人までは十分入れ、窓の外には木立の上に月が見え、何ともいえない気分でした。 楽しい部屋で、中年の私でもいい夢が見れました。 つぎの日も天気が良く、美しい妙高山と犬の「プー」と記念写真も。 私はよく宴会などでいろんな施設に泊まりますが、いままでで一番楽しく、満足に過ごせました。いい旅行になりました。
今回はGWを利用して温泉めぐりの旅行を計
今回はGWを利用して温泉めぐりの旅行を計画しました。少食の幼児を二人連れ旅の決め手は、なんと言っても幼児料金がいくらかかるのかということ。トクーでは幼児施設料もきちんと表示しているので大変に参考になります。おかげで、当初は二泊の予定が四泊することができました。ふぉーゆーさんはすぐに分かりました。お出向かえは大きなレトリバー君。館内、室内はどこもお掃除が行き届いており、おもてなしの心意気を感じました。食事も暖かいものは暖かくと、とてもおいしくいただきました。この時期ならでわの山菜も出していただき、こごみの胡麻和え、スゴーくおいしかったです。食後のコーヒーもうれしいですね。子供は初めてやった福笑いに大喜びでした。ただひとつ、気になったのは朝食事のパンの事です。一人あたりロールパンが二個ついてきたのですが、おかわりはできたのでしょうか?男の人では足りないように思いましたが。あまりに安く泊めていただき無料の幼児もいたため、お聞きする勇気がありませんでした。それ以外は非の打ち所のない対応でした。妙高高原に行くなら絶対おすすめのお宿です!