4
/5
t_____o
様
2004年8月
河口湖の絶景
お部屋は6畳2間で、お茶と茶菓子、浴衣が用意されていました。お風呂は広く石鹸・シャンプー・小タオル有り。食事は申込の欄にお魚と書かれていたので体重100kgの息子にはと心配しましたが、肉に魚、食べきれない程の品数と自家栽培のお米やお野菜は最高でした。学生の合宿が多く素泊まりプランは山側の部屋になるそうです、私は食事付きプランをお薦めします。宿のある大石地区は湖の対岸に富士を臨む絶景の場所です。帰りがけにラベンダーの季節の奇麗な写真入りはがきを頂きました。この風景を見に又伺いたいと思います。
3
/5
かり
様
2004年1月
富士山がきれいでした
富士山の写真を撮りに行きました。部屋にはこたつがあり、明け方の薄ピンクの富士山を部屋から撮ることが出来ました。夜には対岸で小さいながらも季節はずれの花火も見れました。旅行中ずっと晴天で、澄んだ空の写真も沢山撮る事が出来、気持ちのいい旅行でした。
4
/5
aiaikko
様
2003年11月
河口湖マラソン参加前日の宿泊でした。男性
河口湖マラソン参加前日の宿泊でした。男性4人女性1人で宿泊しました。素泊まりプランだったのですが、マラソン参加のため、別料金で朝食を付けました。チェックインは夜8時ころ、夕食を済ませた後でした。部屋にはこたつがあり、かなり落ち着ける雰囲気でした。お風呂からは富士山が見えるとのことでしたが、夜間だったため見えなくて残念でした。朝ご飯は私達と同様、マラソンに参加する宿泊客が多く泊まっていたため、朝5時半から用意していただきました。朝から栄養バランスの良い、ボリュームたっぷりの食事で大満足でした。宿のおばちゃんがとても笑顔の素敵な方で、マラソンに出かける私達を暖かく送り出してくれました。とても思い出深い一泊になりました。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
7
8
9
10
11
12
13
14
15