今年は家族で四国へ行こう!と、行き当たり
今年は家族で四国へ行こう!と、行き当たりばったりの旅へと出かける事となりました。明石海峡大橋を渡り、淡路島で遊び、そして四国へ。こんぴらさん付近でトクーを利用しての宿泊。次の日は愛媛の松山城経由、奥道後での宿泊でした。その日はちょうど台風が来ていましたが、雨にもさほど会わず、快適な旅が出来ました。台風が来ていた事もあり、先行き不安の旅でしたが、宿に着くと、それまでたまっていた疲れがふっと抜けたような気分でした。というのも、スタッフの方々の対応がとても良く、心地よいものだったからです。食事も満足のいくもので、家族皆よろこんで食べておりました。次の日は台風ということもあって、こんぴらさんにお参りは行けなかったのですが、晴れている日にはまた是非行きたいと思いました。
仕事で松山を訪れる事になり、温泉地と言う
仕事で松山を訪れる事になり、温泉地と言う事もあり利用させてもらいました。ホテルは道後温泉から少し山手に入ったところに有ります。とっても大きな一大温泉地の様で、団体旅行の観光客の多い宿の様でした。なんと言ってもこの宿の自慢はとっても大きなジャングル温泉です。ドームの中硫黄の臭いがたちこめており、とっても体に良さそうな正真正銘の天然温泉、とっても気持ちよく利用させていただきました。湯量豊富な温泉で仕事の疲れを癒す事が出来ました。有り難うございました。
このたび、家族3人で道後温泉1泊2日の旅
このたび、家族3人で道後温泉1泊2日の旅を計画し、ホテル奥道後さんを利用させていただきました。梅雨時期で天候が気になったのですが、2日間はなんとか雨がふらず、有意義な旅行が楽しめました。午後3時半ごろ到着し、ロビーではスタッフの方が快く応対してくださいました。お部屋は和洋折衷でベッドが2つと畳のスペースがありました。メインの温泉はジャングル風呂。ところどころすべるところがあるので少し用心しながら移動しないといけないのですが、3歳の子供も大満足!ただ、足を大きな土瓶みたいなもの?につける足湯は少し危険で他のお子さんですが土瓶の中にすっぽり入ってしまい、ひやっとする場面がありました。お食事は1000円プラスのあじさい会席をいただきました。最初炊き込みご飯が炊けるまでの間、子供が暇そうにしていると、スタッフの方が気を使って白ご飯を持ってきてくださいました。お食事はとてもおいしかったです。最初お電話をしたときに、和洋折衷部屋はそのときにベッドかお布団か聞きますとのことだったのですが、連絡がなく、結局畳に自分たちで布団をしくこととなりました…。布団敷きはセルフだったのでしょうか??朝食はバイキングでたくさんのお料理がありました。おいしくいただきました。ありがとうございました。