4
/5
真一
様
2004年11月
宿
夕食の内容お、もう少し良くしてほしいです。
4
/5
トムアンドジェリー
様
2004年10月
楽しかったです
1歳4ヶ月の子供と主人と3人で行きました。 夜ご飯はお部屋でも食べれて楽でした(部屋まで自分で運ぶ)。すごく豪華とか珍しい物が食べれるという感じではないけれど、おいしかったです。朝ご飯は和食バイキングで子供用のいすも用意してくださってたすかりました。おばあちゃんの家で食べる朝ご飯というかんじのメニューが私はとっても気に入っています。お風呂も貸し切りも出来るし24時間入れるのでよかったです。貸し切れる方のお風呂のシャワーの調子が悪くて熱湯が出たり水になったりしたのが残念でしたけど、その他は全く問題がないです。誰でも気軽に楽しめる良い宿だと思います。
4
/5
マサパパ
様
2004年10月
1泊二日
10月1日の都民の日を利用して家族4人で湯宿華の湯さんにお世話になりました。セルフ?といった言葉が感想を読んでいたときにあちこちに見られたので、温泉宿にしては味気ないかな?とも思い迷ったのですが、それがかえって良かったといった肯定的な感想が多かったことと、東京からの便の良さもありあっさりと決めました。東京から車で2時間程度のドライブで到着。外観はまあまあです。店員さんの対応はGOOD。着くとすぐに館内の説明を丁寧にしてくれました。部屋はこれも感想どおり広すぎず狭すぎず丁度いい感じです。が、これも感想どおり照明が暗めです。日のあるうちは裏の雑木林からの木漏れ日が良い感じでした。お風呂は1階の露天風呂は良い感じです。上手く造ってあります。近所には国道もありコンビにも住宅もあるにも拘らず良い感じです。4階にある檜風呂も綺麗で適度な広さがあります。いつでも他の人が入っていなければ内鍵をかけて家族風呂として利用も出来ます。食事はいわゆる温泉宿の料理を期待していくと外れですが、量もそこそこありおいしかったです。朝ごはんもとてもおいしかったです。食事を予約しないで行って、1階にある休憩所のメニューから頼むことも出来るみたいです。部屋で食事も出来るのでこれも良いです。今回は納得の旅が出来たと思います。次回は連泊でゆっくりと過ごしたいと思います。ありがとうございました。
8
9
10
11
12
13
14
15
16