よかったです。
【お部屋について】お部屋に「いろり」があって、とてもいいお宿だと思います。古民家風でセンスもあり、雰囲気がいいです。洗面やトイレもきれいです。子供用の綿入はんてんがかわいかった。
【対応について】子供にも心遣いをしていただきよかったです。
【お食事について】お正月が近いため、おせち風でおいしかったです。器もきれいでした。量もよかったです。
【お風呂について】檜の香りがしました。ボディソープのアロエシオ、おもしろかったです。炭入りで体が温まりました。
【眺望について】軒にさがった「つらら」がきれいでした。雪景色はいいですね。
【環境について】国道から近いので、交通の便はよいです。観光地がそばにあって便利。コンビニも近いので便利。
【総合評価】広くてきれいなお部屋で、お食事もおいしく、お風呂も気持ちよかったです。
ほっこりしました。
雪を求めて、岐阜の宿を探していました。当初は泊まれればと思っていましたが
宿に入ると、それは雰囲気のある宿で、びっくりしました。
料理・お風呂とも大満足で、雪景色を見ながらしっかり堪能する事ができ
家族からは「また来たいね。」といわれ、今度は嫁さんの家族もいっしょに
連れて行ければと思っています。
囲炉裏の宿
囲炉裏のある宿に宿泊したくて、あちこち探しました。アクセスが良く、料金も手頃だったのでお世話になることにしました。広くて清潔なお部屋でゆっくり囲炉裏を囲んで過ごすことができました。お料理も盛り沢山で、おいしかったです。主人は岩魚の塩焼きがおいしいものだと初めて実感したそうです。また、息子は飛騨牛ステーキが柔らかくてうまい!と絶賛していました。朴葉味噌は朝ごはんに登場。ご飯がすすみました。ただ、目の前が幹線道路で、バスや除雪車の通る音がかなりしっかり聞こえていました。例年にない12月の大雪で早朝より除雪作業もされたようで、主人はそれで目が覚めたようでした。駅から、また駅までの送り迎えなどは他のお客さんとかち合わなければ融通してもらえ、助かりました。