4
/5
七つの星
様
2005年11月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン【2食付】
高山へのアクセスに便利!
【旅の目的】
【部屋】
まず、部屋に入って広さにびっくり!
1部屋に1つ「囲炉裏」があって、またびっくり!
今までいろんな所に行ったけど、初めての広さでした。
掃除も行き届いていました。
【対応】
初めから終わりまで、にこやかに気持ちよく対応して頂きました。
【食事】
満足させて頂きました。
特に岩魚の塩焼きと飛騨牛はvery good!
お吸い物は最初じゃなくて、最後がいいかなぁー。冷めてしまうので。
【風呂】
男風呂は檜の香りがすごかったです。
でも女の人のお風呂にあった「アロエシオ」とか無かったので、男風呂にも置いて下さい。
【眺望】
眺めは悪くもなし、良くもなし。まあ、あんまり天気が良くなかった事も関係しているのかもしれませんが・・・。
【環境】やはり事前に皆さんが言っていたように、目の前にある道路の音が気になります。雨の路面という事も有るのでしょう。でも眠れないほどの事でも有りません
【総合評価】高山に来るならなかなか良い条件の宿だと思います。市内から徒歩では少し有りますが、車なら問題ないですし、場所も分かり易い。リピートも考えてもいいと思います。両親にも教えてあげようと思う。
4
/5
chirin
様
2005年11月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン【2食付】
またお世話になりたいです
【お部屋】とてもきれいでした。備品も色々と揃っていたし、布団もきれいで気持ち良かった。2人で泊るには勿体無いくらいの広さだった。
【対応】感じ良かったと思う。特に話が多くも少なくも無く、自分好みであった。強いて言えば説明はもう少しあっても良かったかも(風呂の時間や朝食の場所)
【お食事】お肉が美味しかった。量は特に多くも無く少なくも無く、ちょうど良い量でした。でも目玉が無い感じがした。
【お風呂】全体的にはきれいで、湯温も適温だった。湯が循環している感じが少ないようで気になった。上の窓があいていて寒かった。
【眺望】建物が高ければ眺めも良いかも。2Fの高さではこれくらいかなぁという感じ。
【環境】車の音はかなりしていた。交通の便が良いのは助かったので仕方ないと思った。コンビニはすぐそばにあったので、必要のある方は便利。
【総合評価】宿全体が落ち着いた感じでまた家族と来てみたい。
5
/5
相模五十吉
様
2005年11月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン【2食付】
楽しい旅の記憶の一つになりました。
【お部屋】古い木材を配したつくりで気分の落ち着く雰囲気を充分味わえた。囲炉裏のある部屋もあって夫婦二人にとっては贅沢な空間でした。
【対応】美人の女将の気配りに長旅の疲れも一度に消えた。
【お食事】野菜中心の料理はヘルシー。特に煮付けは美味。鮎の塩焼き、もちろん飛騨牛のミニステーキは地元ならではのご馳走。
【お風呂】檜作りの浴室、浴槽は香りもよく肌ざわりも良いので、ゆっくりと体を預けて心まで和む。炭でろ過されたお湯は柔らかい。
【眺望】田んぼに囲まれて田舎の雰囲気も味わえる。田を隔てて高山の街並。城山の風景を一望できる景色は、人それぞれに感じ方が違うので判断難しい。
【環境】市街地からは離れているので、ぶらりと浴衣で散策にはでられないが、たまに夫婦で話し合うには良い機会だった。
【総合評価】国道41号線、バイパスからすぐ出場所もわかりやすい。交通量が意外と多く、騒音が気になるが部屋に入れば気にならない。多彩な料理と雰囲気、そしてサービスで楽しい旅の記憶に残る宿でした。
32
33
34
35
36
37
38
39
40
【部屋】
まず、部屋に入って広さにびっくり!
1部屋に1つ「囲炉裏」があって、またびっくり!
今までいろんな所に行ったけど、初めての広さでした。
掃除も行き届いていました。
【対応】
初めから終わりまで、にこやかに気持ちよく対応して頂きました。
【食事】
満足させて頂きました。
特に岩魚の塩焼きと飛騨牛はvery good!
お吸い物は最初じゃなくて、最後がいいかなぁー。冷めてしまうので。
【風呂】
男風呂は檜の香りがすごかったです。
でも女の人のお風呂にあった「アロエシオ」とか無かったので、男風呂にも置いて下さい。
【眺望】
眺めは悪くもなし、良くもなし。まあ、あんまり天気が良くなかった事も関係しているのかもしれませんが・・・。
【環境】やはり事前に皆さんが言っていたように、目の前にある道路の音が気になります。雨の路面という事も有るのでしょう。でも眠れないほどの事でも有りません
【総合評価】高山に来るならなかなか良い条件の宿だと思います。市内から徒歩では少し有りますが、車なら問題ないですし、場所も分かり易い。リピートも考えてもいいと思います。両親にも教えてあげようと思う。
【対応】感じ良かったと思う。特に話が多くも少なくも無く、自分好みであった。強いて言えば説明はもう少しあっても良かったかも(風呂の時間や朝食の場所)
【お食事】お肉が美味しかった。量は特に多くも無く少なくも無く、ちょうど良い量でした。でも目玉が無い感じがした。
【お風呂】全体的にはきれいで、湯温も適温だった。湯が循環している感じが少ないようで気になった。上の窓があいていて寒かった。
【眺望】建物が高ければ眺めも良いかも。2Fの高さではこれくらいかなぁという感じ。
【環境】車の音はかなりしていた。交通の便が良いのは助かったので仕方ないと思った。コンビニはすぐそばにあったので、必要のある方は便利。
【総合評価】宿全体が落ち着いた感じでまた家族と来てみたい。
【対応】美人の女将の気配りに長旅の疲れも一度に消えた。
【お食事】野菜中心の料理はヘルシー。特に煮付けは美味。鮎の塩焼き、もちろん飛騨牛のミニステーキは地元ならではのご馳走。
【お風呂】檜作りの浴室、浴槽は香りもよく肌ざわりも良いので、ゆっくりと体を預けて心まで和む。炭でろ過されたお湯は柔らかい。
【眺望】田んぼに囲まれて田舎の雰囲気も味わえる。田を隔てて高山の街並。城山の風景を一望できる景色は、人それぞれに感じ方が違うので判断難しい。
【環境】市街地からは離れているので、ぶらりと浴衣で散策にはでられないが、たまに夫婦で話し合うには良い機会だった。
【総合評価】国道41号線、バイパスからすぐ出場所もわかりやすい。交通量が意外と多く、騒音が気になるが部屋に入れば気にならない。多彩な料理と雰囲気、そしてサービスで楽しい旅の記憶に残る宿でした。