4
/5
けん
様
2005年7月
の~んびり
のんびりさせて頂きました。高山の市街地から離れているため車が無ければ大変ですが、対応やお部屋の広さは大満足です。国道41号がすぐなので「静かさ」には若干の難がありますが、それでも満足できました。
一つだけ注文させて頂けるのなら…バスタオル、各自一枚でなく、脱衣所に山積みにして頂けたら常に気持ちよく風呂上りを楽しめるのでは、と思いました。
5
/5
よっし
様
2005年7月
また利用したい旅館です
当日は、シーズンオフの平日ということもあってか、宿泊客は私たち家族だけでした。部屋は通常の和室のほかに囲炉裏のある和室があり、高山の雰囲気を満喫できました。お風呂は桧風呂で、とてもいい香りでした。2才の子供にスリッパはもちろん、浴衣まで用意してくれ、子供も大満足でした。
4
/5
kanchan
様
2005年6月
夕食の品数が、多くてびっくり!!
民芸旅館というだけあって、館内は、シックな落ち着いた雰囲気で趣があり、とても良かったです。部屋の囲炉裏は、子供たちも興味しんしんでした。夕食は、品数が多く、お味も良く、高山祭りの山車に見立てた器の盛り付けも良かったです。
女将さんも、とてもいい感じの方でした。観光地のアドバイスや花火のバケツの用意なども親切にして頂きました。
ひとつ残念だったのは、国道に近いため車の音が、結構することでした。
50
51
52
53
54
55
56
57
58
一つだけ注文させて頂けるのなら…バスタオル、各自一枚でなく、脱衣所に山積みにして頂けたら常に気持ちよく風呂上りを楽しめるのでは、と思いました。
女将さんも、とてもいい感じの方でした。観光地のアドバイスや花火のバケツの用意なども親切にして頂きました。
ひとつ残念だったのは、国道に近いため車の音が、結構することでした。