4
/5
キエス
様
2006年1月
直前!空室半額プラン※グループ歓迎
初めての民宿
食事の評価が高かったので湖畔荘を選びましたが、もっと海鮮のものが欲しかったです。我が家はお魚が大好きなので少し残念でしたが、おいしい家庭料理という感じかなと思います。お米はとてもおいしかったです。外観はあまりよいとは言えませんが、中は一生懸命にリホームされていてきれいですしお掃除も行き届いています。食事をする部屋も紫色のテーブルクロスや和風のついたてのようなもので落ち着いた雰囲気を醸し出していていい感じです。ここもきれいです。お風呂は普通の家庭にあるタイプのものですが、二つあるので待たされることもなく入ることができて良かったです。廊下などに焼き物が邪魔にならないように飾ってあったり、お手玉が飾ってあったりなどいろいろな所からオーナーのかたがこの湖畔荘を大切にし、宿泊者に少しでも気持ちよく泊まってもらいたいという気持ちが伝わってきました。湖畔荘のすぐ前には湖畔が広がっていて、ゆっくりと散策をすることができます。帰りには、30分ほどで行ける勝浦の朝市で新鮮なお魚や野菜などを買いました。(11時頃までには着いていた方が良いです。)いろいろなお店がでていて楽しいです。東京方面に帰る方は、九十九里のハーブガーデンでハーブを買い、近くで魚料理を食べて帰るのもいいかなと思います。ハーブガーデンのなかでも、おいしい食事(1500円で簡単なコース料理やケーキセットがあります。)が楽しめます。 オーナーの奥さんは、誠実でとても親切な方でした。「書き込み」にオーナーのかたの性格を書いている人がいますが、どんなことを書かれても反論できない相手に対して「暗い」とか「おとなしい」などマイナスのイメージを受けやすいことは書かないことがマナーだと思います。プラスのイメージのほめ言葉ならば良いのですが。書かれた人の気持ちを考えてください。
1
/5
チャーミーキティ
様
2006年1月
直前!空室半額プラン
最悪
帰宅後家族みんな風邪でダウンしてしまいました。
まず、布団がシーツは洗濯後のものがおいてありましたが、掛け布団はよだれのあとが付いており匂いました。干したりするのは当たり前だと思います。横にして胸あたりには布団を掛けずに寝るしかなく寒くてほとんど寝れませんでした。汚れた布団で寝るのはこんなにも不快なことはありません。暖房費1000円は取られますが石油ストーブ代で寝ている間付けても換気も出来ないので付けれず、エアコンはコンセントが抜かれ届かない位置にありましたので使えませんでした。60分100円だそうです。
そして、音に関しては半端ないうるささです。隣の話し声やいびきはもちろんトイレが一階にある為中央にある階段を下りる音で夜中起こされます。民宿とはいえませんね。ドアは襖のため、鍵は付いておらず隙間から部屋の様子が見えます。音が漏れるというのは当たり前です。
お風呂は狭く、排水から汚水があふれていました。湯壷も毛が浮いており夕食後一番に入ったのにあれだけ汚いと前日から洗っていないということですね。。残念です。
食事は早いところ済ませてお風呂へ行った方が良いかも。
トイレは、汚いですし狭いです。学校のトイレみたいな感じで匂いが・・
夕食ですが、冷凍の刺身が三切れ出てきて不味かったです。期待していただけショックでした。味噌汁が出し忘れされて、フルーツを食べてるときに持ってくる始末。怒り心頭です。
飲み物は無く、お茶をどうぞの声も無し。接客対応は星が付けれない位。
味噌汁を出し忘れた事で台所で女将と女性が口論をしたり、部屋にいても別のことで口論をしてる時があり聞こえてきました。
おもてなしが無いです。経営して食べていかないといけないのは分かりますがこちら側はくつろぎに行くのですから。。喧嘩などは見苦しかったです。
宿泊中会話はなく、朝会計したいと言った時に笑顔が無かった女性から満面の笑顔が・・お金を渡した時は大変嬉しそうでした。
量が少ないのでコンビ二へ行って追加して食べたので総合的には高くつきました。
泊まれば分かります。半額で泊まりましたが楽天では正規の料金のようですし、厳しく付けました。値段なりとはいえ普段は半額ではないのですから。
布団は洗ってください、干してください。お風呂は毎日洗ってください。食事は何とかしてください。魚も少なく野菜はほとんどない為、謳っている内容のスローフードとは意味が違います。接客もすべきです。会話がなくこちらから朝食の時間等を聞かなくてはならず、おもてなしをするのはあなたたちですよ!
5
/5
たまごん
様
2005年12月
直前!空室半額プラン
タイムスリップしたような
暗くなってからの到着近くで道がわからなくなり電話、教えていただきすぐわかりました。
普通の民家風、とてもきれいに清掃してあり気持ちよく過ごさせていただきました。食事は品数が多く、食材も新鮮で自然食という感じで体に良い♪と思います。私たちと他に1人の宿泊者でしたのでとても静かでゆっくり休めました。宿泊費が安かった分、途中の農産物即売所でお花の苗や野菜など沢山買って帰ました。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
まず、布団がシーツは洗濯後のものがおいてありましたが、掛け布団はよだれのあとが付いており匂いました。干したりするのは当たり前だと思います。横にして胸あたりには布団を掛けずに寝るしかなく寒くてほとんど寝れませんでした。汚れた布団で寝るのはこんなにも不快なことはありません。暖房費1000円は取られますが石油ストーブ代で寝ている間付けても換気も出来ないので付けれず、エアコンはコンセントが抜かれ届かない位置にありましたので使えませんでした。60分100円だそうです。
そして、音に関しては半端ないうるささです。隣の話し声やいびきはもちろんトイレが一階にある為中央にある階段を下りる音で夜中起こされます。民宿とはいえませんね。ドアは襖のため、鍵は付いておらず隙間から部屋の様子が見えます。音が漏れるというのは当たり前です。
お風呂は狭く、排水から汚水があふれていました。湯壷も毛が浮いており夕食後一番に入ったのにあれだけ汚いと前日から洗っていないということですね。。残念です。
食事は早いところ済ませてお風呂へ行った方が良いかも。
トイレは、汚いですし狭いです。学校のトイレみたいな感じで匂いが・・
夕食ですが、冷凍の刺身が三切れ出てきて不味かったです。期待していただけショックでした。味噌汁が出し忘れされて、フルーツを食べてるときに持ってくる始末。怒り心頭です。
飲み物は無く、お茶をどうぞの声も無し。接客対応は星が付けれない位。
味噌汁を出し忘れた事で台所で女将と女性が口論をしたり、部屋にいても別のことで口論をしてる時があり聞こえてきました。
おもてなしが無いです。経営して食べていかないといけないのは分かりますがこちら側はくつろぎに行くのですから。。喧嘩などは見苦しかったです。
宿泊中会話はなく、朝会計したいと言った時に笑顔が無かった女性から満面の笑顔が・・お金を渡した時は大変嬉しそうでした。
量が少ないのでコンビ二へ行って追加して食べたので総合的には高くつきました。
泊まれば分かります。半額で泊まりましたが楽天では正規の料金のようですし、厳しく付けました。値段なりとはいえ普段は半額ではないのですから。
布団は洗ってください、干してください。お風呂は毎日洗ってください。食事は何とかしてください。魚も少なく野菜はほとんどない為、謳っている内容のスローフードとは意味が違います。接客もすべきです。会話がなくこちらから朝食の時間等を聞かなくてはならず、おもてなしをするのはあなたたちですよ!
普通の民家風、とてもきれいに清掃してあり気持ちよく過ごさせていただきました。食事は品数が多く、食材も新鮮で自然食という感じで体に良い♪と思います。私たちと他に1人の宿泊者でしたのでとても静かでゆっくり休めました。宿泊費が安かった分、途中の農産物即売所でお花の苗や野菜など沢山買って帰ました。