4
/5
ゲンゴロウ
様
2005年8月
九十九里へ海水浴!
3度目の利用です。今回ものんびりさせていただきました。笑顔の女将さんやおいしいごはん、入り口にいるわんちゃんにもたっぷり癒されました。海の季節は終わってしまいますが、秋冬にもまた是非利用させていただきたいと思います!
5
/5
ヨッシー
様
2005年8月
良い旅行をさせていただきました。
食事も美味しく、海や山が近くとても良かったです。
洗濯機があり、海で汚れた水着やタオルが洗え、翌日には乾いたので助かりました。
また機会があったら伺いたいと思います。
3
/5
glee
様
2005年8月
民宿としては平均?
2泊3日で海水浴で家族4人でお世話になりました。
場所:分かりにくく、1時間も探した、という家族もいました。部屋:8畳でまぁまぁなのですが、窓が1カ所しかないため風通 しが悪く、ドアを開けておくと1Fのトイレの臭いが充満 してしまうため開けられませんでしたが、連泊の方はあま りいないようですが、1泊の後は部屋の掃除もしてくださ っていたようで、ありがたかったです。蚊取り器もドライ ヤーもありましたが、クーラーは1時間100円でした。
トイレ:和式で、大変狭く、腰が痛くなりました。
食事:品数も多く、味も良く、子ども達も大喜びで、朝も晩もご 飯のお代わりをしていました。
お風呂:2カ所あり、どちらも脱衣所が狭い上に洗面がなくて少 し困りました。
サービス:オオタニという海の家の10%off券をくれました。宿の ご主人(?)が大層無愛想な方なのか、こちらがチェッ クアウトの時にわざわざ2Fに挨拶に行ったのに、外 で草取り(?)をされていて、完全に無視でした。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
洗濯機があり、海で汚れた水着やタオルが洗え、翌日には乾いたので助かりました。
また機会があったら伺いたいと思います。
場所:分かりにくく、1時間も探した、という家族もいました。部屋:8畳でまぁまぁなのですが、窓が1カ所しかないため風通 しが悪く、ドアを開けておくと1Fのトイレの臭いが充満 してしまうため開けられませんでしたが、連泊の方はあま りいないようですが、1泊の後は部屋の掃除もしてくださ っていたようで、ありがたかったです。蚊取り器もドライ ヤーもありましたが、クーラーは1時間100円でした。
トイレ:和式で、大変狭く、腰が痛くなりました。
食事:品数も多く、味も良く、子ども達も大喜びで、朝も晩もご 飯のお代わりをしていました。
お風呂:2カ所あり、どちらも脱衣所が狭い上に洗面がなくて少 し困りました。
サービス:オオタニという海の家の10%off券をくれました。宿の ご主人(?)が大層無愛想な方なのか、こちらがチェッ クアウトの時にわざわざ2Fに挨拶に行ったのに、外 で草取り(?)をされていて、完全に無視でした。