4
/5
fumi
様
2003年9月
今回は大学の友人と4人で九十九里浜、2日
今回は大学の友人と4人で九十九里浜、2日目に養老渓谷、マザー牧場と、千葉県内を回りました。ただ、最初浜はとてもよかったのですが、冷夏のせいなのか海の家の対応が非常に悪く、グループで商品を注文したのでお手洗いを借りたのですが、「ありがとうぐらい言ったらどうだ」と言って来る始末でした。非常に気分が悪く旅行が過ぎていったのですが、翌日の養老渓谷では普段味わえない自然の中で、色々な滝を間近に見ることが出来たり、水がわいていたり、魚が泳いでるのが見えたりととてもよかったです。今回は1泊2日、2食付きで泊まったのですが、料理が非常においしかったです。室内の方も、エアコンが1時間¥100の有料だったのですが、グループで泊まったので大して気になりませんでした。静かで鳥の声も聞こえるところでよかったです。
4
/5
ゴエゴエチャン
様
2003年9月
初めてトクーを利用した旅でした。こんなに
初めてトクーを利用した旅でした。こんなに安くて大丈夫なのかと思いましたが、全然満足いく内容に終わり、また利用したいなぁと思っています。当日急に千葉まで海を観に行く事になり、主人も夜勤明けで寝ずにとにかくいい宿がないか探しました。当日でも予約が取れ、慌ただしくあまり下準備もせずに出発してしまい、湖畔荘が見付からず慌てて夕食ぎりぎり19時に到着。そんな状態の私達に快く夕食を準備して待っていてくれたのが、人情味のある女将さんでした。とにかく料理が美味しい。3歳になる娘もせっかくのハンバーグそっちのけで海の幸を満足そうに食べていました。部屋は子連れという事で事前に角部屋にしていただいて(子供が夜更かしで遅くまでうるさいので。)本当に助かりました。それでもきっとうるさかったんでしょうね、同じ日に宿泊された方達すみません。エアコンも使わず、風通しがいいので快適に休めました。朝はめずらしく子供もすんなり起きたので朝食をみんなで食べようと思ったのですが、そこまではうまくいかずせっかくの料理を手付かずで本当に申し訳ありませんでした。とにかくこんなに安くて人情味のある女将さんの宿に泊まれて良かったです。初めての民宿もいい思い出になりました。
3
/5
得ちゃん
様
2003年8月
今回は九十九里浜を一望でき、またおいしい
今回は九十九里浜を一望でき、またおいしい海の幸料理を食べたかったので、結構よかったと思います。一般的な作りの民宿で、ちょっと海から離れているのですが、建物の中は本当にきれいに掃除されていてよかったと思います。料理のほうも海の幸と季節野菜の味はよかったです。
56
57
58
59
60
61
62
63
64