お風呂がよかった
部屋は予想より広々としていた。お風呂のお湯は熱いので、それほど長く入っていることができない。そのため、先客がいてもすぐ出ていってしまい、お風呂を独り占めできる。泉質がとてもよく、満足です。宿の方の優しい心遣いに温かい気持ちになった。
月見の露天風呂
深夜の露天風呂、渓流の音を聴き、月を見ながら入りました。山の精気がすばらしい。湯は強烈な成分で湯疲れしますが、肌がつるつる色も抜けて白い肌になりそうです。お風呂は申し分なく高得点です。部屋はバストイレ付ですが立て付けが悪く、足をぶつけます。見晴らしがよく磐梯山が見える。お掃除も行き届いています。対応は気合が足りないけど気は使わない。10時30分に玄関が閉まっていて外出は風呂の脇から無断で脱け出しました。食事は山菜中心で野趣に富んでいます。牛肉の陶板焼きはすき焼き風の味がついていましたが好みではありません。ポン酢かごまタレにつけて食べれば美味しいはずです。じゅんさいの味噌汁はやっつけ仕事で残念な味、板前さんがやすみだったのかもしれないと思いました。対費用満足度はAAです
中ノ沢 初めて訪れました
宿のロビーに入った時にバーカウンター,売店が閉まったまま、囲炉裏があったが周りの整理が出来ていなく第一印象は”はずしたか”
部屋に入った時築年数のわりに掃除が出来ていた為玄関での第一印象からはポイントが上がりました。食事は部屋食ではなく 時間もこちらで指定できない不便はありましたが 暖かいものは暖かくという状態でしたのでこちらも評価は中です 内容的には特にこの土地ならではというものが無かったようです。風呂は古いわりに壊れて使えないものもなく掃除も
出来ていたようです。ただし風呂の温度が高く 草津温泉並かそれを上回ると感じました。
深夜や早朝に入ると大分薄めないと入れません。スタッフが年配者が多く10時以降の対応が出来ないところがありますが特に不便は感じません。総評としては 宿の古さは否めないが値段相応でありスタッフは若くはないが頑張って宿を支えていると感じられる良い印象を得ました