従業員の態度に不満が残った
直前予約で利用しました。
食事時は値段の割に量がありましたが、念のため別料理のサザエの刺身を注文しました。
風呂は屋上階に内風呂があるだけで、露天風呂はありませんが海が一望できます。
別館に泊まったのですが、隣のホテルのレストラン?から部屋を覗かれているようで
ちょっと落ち着かなかった気がします。
気分を害したのは、到着直後にベビーカーでフロントのある2階にエレベーターで上がって
扉が開いたとき、従業員が挨拶もせず椅子に座っていたこと、ベビーカーが扉に挟まって
妻が困っているのを何もせず静観している態度には接客がなっていないと腹が立ちました。
中には良い仲居さんもいますが、フロントで何人もが屯っているのは頂けません。
また、夜に風呂に行こうと廊下に出た際に雨漏りしており、廊下と階段が水浸しになっていました。6千円で泊まっているので余り我侭は言えませんが、当たり前のサービスと環境整備が必要だと感じました。それ以外は文句はありません。お世話になりました。
のんびり~
宿泊する何時間か前に予約したので、あまり期待なく宿に着きました。
北川温泉に泊まるのは初めてでしたけれど、海際にあり、波の音が素敵でウキウキしました。
お部屋は本館を利用させていただきましたが、ものすごくいいお部屋で、普通鏡台はない部屋が多いものですが、鏡台のスペースもあり、風呂は温泉!!トイレは清潔、洗面台もかなり広く・・ものすごく驚きました。
お風呂は内風呂しか入らなかったのですが(共同の露天風呂は以前何度か入ったので)十分な広さもあり、残念なのは、カランが近く隣同士で使うと石鹸がかかってしまいそうだったくらいでしょうか。
11階にある風呂の景観は素晴らしく、娘は漁船の数を数えていたものです。

料理についても、かなり味がよろしかったです。惜しむらくは「きんめだいの釜飯」がご飯だったのですが、白いご飯がなく、それだけだったことで・・・・
ちょっと男性には足りないかな、お茶碗にかるく2膳だけだったです。
「あいなめのから揚げ」が私は気に入りましたlさめてなかったら、もっともっとおいしかったでしょうが、さめていても・・・おいしかった。

ちょうどホタルの鑑賞会をやっていたので、バスに乗って出向きました。
幻想的な風景が広がって・・若干人が多かったのは残念でしたが、土曜日だから仕方ありませんね。

朝食もなかなかのものでした。おいしかった!!
温泉卵におろししょうがというのは初めてでしたが、ものすごくマッチしていました。
家でも今度やってみます。

大満足でした。また、行きたいと思います。
あと少し
直前トクープレミアム会員にて家族4人で利用させていただきました。
部屋、施設、設備は築年数相応に感じましたが今回利用させて頂いた本館の部屋は12.5畳と広く
掃除も行き届いていました。部屋からの眺望は見事で全面全てが海でした。食事については初めから期待はしておらず、追加で刺身の3点盛り、アワビの踊焼きを別オーダーにてお願いいたしましたがボリューム的にはオーダーしなくても十分のように思われます。子供が2人でしたが1人は幼児のため無料ですが1人には子供用の食事を用意していただきました。(何も連絡していませんでしたが)おまけに部屋だしには感激します。子供たちがちいさいため他のお客様に迷惑をかける心配もなくゆっくり食べることが出来ました。お風呂についてはやはり清潔に保たれているようでゆっくりと気持ちよく入る事が出来ました。費用についてはこの単価にて利益が出るのかと、こちらが心配するほどのように思います。 また当日は蛍観賞に無料で案内していただき子供たちも喜んでおりました。 
玄関、フロントをバリアフリーに改修が出来るのならなを良いと思います。高齢の父、母には階段
を上がることが重労働ですので。それと別館の外壁の改修もされた方がよいですね。見た目が非常に寂れた感がありもったいない気がします。
もう一つ出来ることなら隣の旅館はお客様の塩にぬれた車を朝早くから洗車していました、これを
真似ろとは言いませんが何か特徴を持って営業をされるといいのでは。
ともあれこれだけの単価にて頑張っておられるので御社の益々の繁栄を祈り、またいつの機会にか
利用させていただきたいと思います。