おもてなしマイスターの居る宿
中国の団体のお客様と一緒でした。
夕食会場の入り口で対応されていた方が、汗をかきかき、一生懸命対応されていた姿や配膳されている方が、手振り身振りで一生懸命、そして笑顔を絶やさずおもてなしをされようとしていた姿に、ほっこり…
文化の違いを理解され、日本のことを伝える…大事なことですよね。
…それに挑戦されている…おもてなしマイスターの居る宿でした。
高遠城址公園の満開の桜の旅
桜の見頃を計りながら、直前予約でしかもお得な価格でお世話になりました。
おかげさまで、1日目は満開の桜、2日目は東山魁夷が描いた「緑響く」のモチーフになったと言われている御射鹿池に立ち寄ったり、思い出に残る旅になりました。
朝食後に、宿からすぐ近くの乙女滝に散歩に行きました。更に下に下って行くと、穴から顔を出しているかわいらしいテンに遭遇したと夫は喜んでいました。
敷地も建物も広く、一部手入れのされていない部分もありますが、部屋も寝具も清潔で問題無しです。
特に、大温泉の女湯のアメニティーの種類が充実していて、あれやこれや利用させてもらいました。
また利用させていただきたいので、これからも頑張っていただきたいです。
風呂良し
風呂からの眺めが良いです。
食事は伊〇園と同レベルで、残念でした