がっかり・・・・
 何度かトクーを利用していますが,こんなにがっかりしたのは初めてです。
まず,コテージに向かうとクモの巣がそのままになったドア,ベニヤ板がボロボロとはがれたの靴箱?窓が閉め切られたままでむっとした空気,座卓の上はほこりとべたべたしたよごれ!古さは仕方ないとしてもひどいです。
 そして宣伝文句にもなっているプール。部屋から水着に着替え行ってみると足を入れるのさえためらうような汚さ。とても泳ぐなんて感じではなく楽しみにしていた子供は涙目でした!!!
 さて食事は・・バイキングとは言えテーブルは合宿所のような設置のされ方。学食にあるようなトレー。冷凍物を使っているのは明らかな料理もいくつかあり,学校の給食をおいしいという子供でさえ,まずいと言って残しました。(普段は残すことのない子ですよ)口コミで評判のフレンチトーストも冷めていておいしいとは言えません。
 唯一,救いなのは従業員の人が頑張っていることが分かること。それでもフロントでトレッキングのことを尋ねると不案内でしたが・・・。
バイキングが残念
スタッフの対応はよかったのですが、バイキングで果物が無くなってもなかなか追加されない状態で晩御飯と朝食では一つも食べられなかったのが残念でした。

また行きたい!
築年数とお値段を比較して「トクーさんにしてはちょっと高めかな?」と思いつつ予約を入れさせていただきましたが、そういう比較は無意味なものだったと認識を新たにしています。
確かに施設の古さが少々目につくことは否めませんが、清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました。
また、インターネットが使えたり、地デジ対応液晶テレビが設置されていたりと、宿泊客の利便性に直結する所に重点的に投資しようという姿勢が見て取れ、非常に好感が持てました。
お風呂のことで以前のクチコミに露天風呂の落葉等のことが書かれていましたが、私が入浴した2回ともそうしたことはなく、おそらく早速改善されたのだと思います。
バイキング形式の食事は50mほど離れた別館でとりましたが、別館との間には動く歩道が設置されていて不便はありません。バイキングの種類が非常に豊富でびっくりしました。味付けがちょっと濃い気もしましたが、これは好みの問題ですね。
スタッフさんの対応は本当に丁寧で、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。家族全員で「絶対また来ようね」と言ってホテルをあとにしました。ありがとうございました。