5
/5
ぷ?きち
様
2004年1月
今回は定年退職した母をねぎらう目的の旅行
今回は定年退職した母をねぎらう目的の旅行でした。長年千葉で過ごしていて、高齢になってからの関西への引っ越し、房総の気候によく似た白浜を選んだのは、少しでも母の気分を楽にしてあげたい、そんな思いでした。ところが母は既に新しい環境に馴染んでいる様子で、何の不安もなくとても喜んで楽しい旅にできたようでした。宿が綺麗だったのが一番の喜びだったようです。宿には3時半頃到着しました。車を駐車場に停めてる最中からホテルの方が出てきて下さり、車から荷物を運んでいただけるとの事、すごく嬉しかったです。その後もフロントの方の明るく丁寧でにこやかな対応もとても良かったです。部屋を予約する時点で海側か山側かを選べたので文句なく綺麗な景色の部屋に通していただきました。露天風呂からの眺めも最高!料理も満足すぎるほどの味と量!大変感激しました。ちょっと安く泊めてもらってるのに、なんだか私たちだけが最高のサービスを受けているような気がして、申し訳ないような気持ちになりました。本当にありがとうございました。
4
/5
ムック
様
2003年4月
20年前に現在の古女房とテニス&アドベン
20年前に現在の古女房とテニス&アドベンチャーワールドに行ったとき、当ホテルに宿泊した。南紀白浜は快晴が最高だが当日は生憎の雨で、泊まった部屋も,オーシャンビューではなく中庭側だったが割安料金では,仕方が無い。20年前は改装後でペンキの匂いとシン新調された籐の家具類が南国のリゾートの雰囲気を醸し出していた。チャックイン後部屋に案内されたが、当然20年前の初々しさはその部屋には微塵の無い(当然振る女房にも・・・) 今回の旅行の主目的は古女房の家事からの開放であった為、楽しみは食事!20年前と違い?料理は4種類からの選択で、年季の入った夫婦は当然和風会席に生ビールと熱燗でほろ酔い気分でいつもより早い就寝。 翌日は待ちに待った快晴で日置川までドライブし帰りがけにはUSJへ行き、なんとなく米国西海岸をドライブした感じで帰宅。 20年の歳月はホテルの外観、内装に現れているが、南国の雰囲気と上質のサービス、料理は20年目の夫婦には青春時代を彷彿とさせ、おばさんへのサービスには十分であった・・・!?チェックイン時に予約が確認できず5分以上またされた。丹前も汚れたままの物が有り、交換してもらった。チェックアウト時には見送りもしっかりあり、多少感激。
7
8
9
10
11
12
13
14
15