5
/5
6-rock
様
2004年7月
■今回の旅行目的について?本業の決算月の
■今回の旅行目的について?本業の決算月の忙殺から解放されて「命の洗濯」のつもりで。ゆっくりと日常を振り返る為。■お部屋について2人で寛ぐには、広すぎるくらい。ゆったりとした部屋で、気持ちのいい空間。■対応について到着時、カウンター、食事時の応対は、サービス精神が行き届いている。■お食事について夕食は、山海の珍味が過不足なく盛り込まれて、高齢者にも抵抗なく楽しめる。■お風呂について薬草入り露天風呂は、生活習慣病世代の中高年には、ありがたい効能がいっぱい。■眺望について「宝が池」が一望に見渡せる。部屋からの眺望は最高。■環境についてホテルの周囲は、散歩やウォーキングには最適の環境。■総合評価について岳温泉街の入口近くの立地条件は、緑と池に囲まれた環境で、心のリフレッシュにはおすすめ!!
4
/5
HIDEO
様
2004年6月
■今回の旅行目的について?リフレッシュ、
■今回の旅行目的について?リフレッシュ、休養■お部屋についてベランダが隣と続きの為、安全面で少し心配があると思います。浴衣のサイズを揃えていただいた方がよいと思います。テレビのチャンネル(リモコン)が使いづらい。■対応について非常口の説明がありませんでした。笑顔の接客で、気持ちよく対応してくださいました。■お食事について種類豊富で大変おいしかったです。他のメニューで追加注文などできたらよかったと思います。■お風呂について露天風呂が気持ちよかったです。■眺望について池の風情があってきれい。■環境について静かで緑がきれいで、ゆったりした気分になれます。■総合評価について入り口の花など、他にも所々お花がありました。とてもよいと思いますが、もう少し手を加えてあげた方が新鮮ではないでしょうか。宿泊客も少なからず多からずで、込み合う事もなくよかったと思います。
5
/5
キラキラ星
様
2004年6月
■今回の旅の目的は?ハイキングをして温泉
■今回の旅の目的は?ハイキングをして温泉につかり、日々の疲れを取り除くこと。■お部屋についてとれもきれいで新しかった。バスとトイレが別々にあり(バスは使わなかったが)、10畳の広さの和室。■対応についてそこそこの距離感があり良かった。いろいろと尋ねると親切に教えてくれた。■お食事について夕食はそこそこのボリューム。各人毎のお釜で炊く山菜釜飯が特においしかった。■お風呂について岳温泉の温泉風呂の他に薬草湯があり、なかなか風情がある露天風呂だった。■眺望について夕方、安達良山の方向に夕日が沈み、夕焼けが美しかった。又、鏡池のそばに建っていて5Fから(部屋)良い景色だ。■環境について岳温泉で2番目に大きいホテルということで、なかなか格調が高い。■総合評価団体の人のいないシーズンだと、なかなか快適に過ごせると思う。
5
6
7
8
9
10
11
12
13