5
/5
かんたまま
様
2004年3月
昨年誕生した8ヶ月の赤ちゃんを連れての親
昨年誕生した8ヶ月の赤ちゃんを連れての親子3人はじめての泊まり旅行でした。夕方に難波で主人の親戚と晩御飯を一緒にする予定だったのでお昼過ぎにゆっくり家を出発し名古屋駅よりアーバンライナーを使って難波まで行きました。アーバンライナーにはオムツを替えるところがなかったのでオムツ替えは大変でした。4時過ぎに難波についた後、親戚と合流し大阪城で水上バス観光を楽しみました。その後松坂屋のレストランにて晩御飯をしました。ホテルまでは親戚に送っていただき21時前にチェックインしました。翌日は家族3人で海遊館と天保山の観覧車を楽しみ、帰りは鶴橋にて豪華焼肉を食べ、再度アーバンライナーにて帰宅しました。赤ちゃんとのはじめての旅行は電車ということもあってオムツ替えや食事場所など大変なこともありましたが海遊館や水上バスでの子供のはしゃぎ様を思うととても記念に残る楽しい旅行になったとおもいます。チェックインは最初16時ということになっていましたが食事を先にするため遅くなりそうだったのであらかじめ電話連絡させていただきました。結局21時前ごろにホテルに着いたのですがスタッフの皆さんに笑顔で迎えていただきました。41階の部屋にしていただいたので、夜景は今まで泊まった中では1番のきれいさでびっくりしました。ベットもとても大きく子供と一緒に寝ても全く気にならない大きさでした。チェックアウトも11時までOKなので子供がいると朝はばたばたなのですがゆっくり出発することができました。地下鉄の駅もホテルより直結しているので海遊館へもスムーズにいけました。この値段で泊まれたのが今でもほんとびっくりです。また大阪に行く際にはぜひ利用させていただきたいとおもいます。
5
/5
しょうくん
様
2004年2月
子供の誕生日を記念して、3日前に大阪に行
子供の誕生日を記念して、3日前に大阪に行こうと決めました。海遊館のジンベイザメにびっくり、大きかったです。気温が高くてベンギン行進が中止になったのは残念でしたが、子供たちは大満足でした。ジンベイザメのぬいぐるみをうれしそうに買って帰りました。30F-50Fまでの客室階の中で、とても上層階にとめて頂きました。エレベーターホールに降りて直に、大きな窓から満点の夜景が見え、部屋からの眺めも抜群でした。ベッドも広く、添い寝の子供とゆったり就寝できました。朝刊サービスと氷のサービスがあり、ゆったり・まったりできるホテルでした。
2
/5
小笠原聡
様
2004年2月
朝からUSJに行き、夜は心斎橋、道頓堀あ
朝からUSJに行き、夜は心斎橋、道頓堀あたりをぶらぶらと歩いて楽しみました。チェックイン時の受付の時、無愛想に感じた。忙しそうではなかったが、部屋までの案内もなく、せめてのエレベータまでの案内もなかった。33階に泊まったが、同じ階にはほとんど客は泊まってなさそうだったが、角部屋で写真のイメージとは違い狭く感じた。せっかくなのでもう少し高い階に行きたかった。風呂はユニットでシャンプー・リンスも少なかった。チェックアウトはいい感じだった。
18
19
20
21
22
23
24
25
26