旅館気分を近場で味わう
三連休予定が立たず、当日の昼にマンガ喫茶から検索し予約しました。以前もOFFシーズンに利用したことがあって安心して予約しました。温泉ではないですが、展望風呂は広く気分がいいです。(24時間ならもっと嬉しいですが・・・)
食事は、品数も多く良いと思います。 部屋からは河と夜景が楽しめるので、のんびり過ごすにはもってこいです。ただし、周辺にはコンビニが一軒あるくらいです。また、旅館気分でくつろぎたい時に利用させてもらいます。
のんびりしました!
台風一過の日・祝に家族旅行しました。ホテルの展望風呂は川を一望していて眺めはいいですよ。料理の品数も普通ですが、テーブルにセットしてあるので早めの夕食がベスト。あいにく目の前のアヤメ園が浸水していて水浸し。潮来橋めぐりも水位が上がっていて中止でしたが、鹿島神宮・銚子・九十九里海岸を廻って帰ってきました。こんどは、天気の良い日に行きたいですね。
急に思い立って
急に思い立っての旅行。台風一過の晴天の予報で出かけたのですが・・
予報大外れで生憎の天気、でも途中寄った佐原では偶然お祭りの最中等いろいろハプニング、出会いの旅でした。
宿は丁度十二橋めぐりの船乗り場前ですぐ分かりました。
結婚式・会合に利用される設備が整っています。
宿泊した部屋は2階で窓からは利根川が見られました。
新しくはありませんがキレイに掃除してあります。
トイレはウオシュレットです。
食事は、トクーだからとの区別は無く、皆同じ献立で気持ちが好いです。違いすぎると折角の楽しみがなくなりますものね。
踊りを観ながら、お腹一杯いただきました。
最上階にある展望大浴場は残念ながら雨、しかも夜間だった為
展望を楽しむことは出来ませんでした。
応対は押し付けがましくなく、あっさりと問題はありません。
気取らず、自然なままの雰囲気でのんびりできるお宿だと思います。

今回は増水で船に乗ることは出来ませんでしたが
帰りに「ふるさと館」に立ち寄り、3Dの疑似体験をしてきました。