こんなもんかな・・・?
まぁ・・・こんなもんかなって感じです。
値段を考えれば、この程度かと・・・
部屋が良くなったです。眺望は最悪(景色はほとんど見えず)
夏ということで当然窓も開けたいところですが・・・
隣の旅館?の業務用の馬鹿でかい空調室外機が、ほぼ隣接してまして
一日中 「ゴォォ~~~!!」という音が鳴り響き、ほとんど窓が開けられない状態でした。
恐らく団体が入ってたから、普段ほとんど使われていない部屋に入れられたと思われます。

それ以外は、まぁまぁでしたけどね。
貸切でした
かなり古いホテルでしたが、清潔にしていました。お風呂は貸しきり状態でゆっくりできました。一緒に行った母がとても喜んでくれたので良かったです。夕食は食べきれないくらいでした。
又来たい
サービス満点の宿でした。 オール5にしたいのですが辛口の点数にしました。 又是非お世話になりたい。  姿を見かけるや玄関の外まで出迎える心配りは嬉しい。
自分に好きなよく井を選べて楽しかった。
部屋・・・12畳の広さで解放された気持ちの良さ
     (掛け軸は、私はよいと思ったが友人は、明るいのを望んでいた)
食事・・・冷たいもの、あついもの 1つ1つのおいしさを考えているのはさすが。
風呂・・・体がすべすべして良い風呂  露天も新緑がまぶしく気持ちがよい
ツケタシ・・・ニキ美術館(ニキの映画,、、四宮監督)をたまたま知りあの映画の感動をもう1
       回  ということで那須に行った 悲しみ喜び等等 子供がみたら踊り出してしまいそうな仏像などみんなに見てもらいたいと思った