湯西川温泉は良いところですね
ドライブを兼ねて、鬼怒川周辺に遊びに行く目的で宿泊してみました。

お部屋・施設・設備 ----- ★★★★
ホテル全体としては古さを感じるものの、清掃等はしっかりと行われていましたので不快感を感じることはありませんでした。
ただし、他の方からの指摘のとおりトイレはかなり狭いですね。おそらく和式トイレだった場所に無理やり洋式便座を設置した弊害かと。私はお世辞にも小柄なほうではないので、ここまで狭いとかなり不便さを感じましたので★4つとしました。
なお、部屋の床はぎしぎしと音がしますが、別に不快感を感じることは個人的になかったので、減点材料にはしていません。トイレの件もそうですが、古い施設に対して少ない予算で改善を目指そうとするとどうしても無理がくるところはあるのは仕方が無いでしょう。お金がかからず手間はかかる部分、という部分に関してはちゃんと手が入っているので古いに任せて、何もしない宿より遥かに好印象を受けます。


スタッフの対応 ----- ★★★★
全体的にとても快適に過ごさせていただいきましたが、気になったのはチェクインの時の事。
受付の時に追加の特別料理の話が出たのですが、そもそも夕食に何がどれぐらい出るのかなんの説明もない状況でいきなり追加料理の話をされても、ちょっと困ってしまいますね。宿の人にとっては毎回同じ料理をだしているので、宿泊客が料理の内容を知らない、という点を実感として感じにくいのかもしれません。この点を減点して★4つ。



食事 ----- ★★★★★
味も満足。量も満足。言うことなしです。★5つ。
おおむね、一品もの、紙なべ、陶板焼き、囲炉裏料理の4つに分かれますが、囲炉裏料理は食事の順番として最後に食べるっぽい流れらしく、いきなり囲炉裏料理から手をつけたり、食べるペースが速かったりすると、冷たいものを食べる羽目になります。
この点に関しては、仲居さんも結構気を配っていますが、やはり宿泊客が多いと手も回らないときもあるでしょう。囲炉裏料理は串を刺す場所や角度をかえることである程度自由に仕上がり時間を調整することができますし、仲居さんもこちらの食べたいペースにあわせて、いろいろ調整してくれましたので、こちらから声をかけて食べ頃を聞いたほうが間違いがないですね。
なお、こちらの書き込みをみて鹿刺しを頼んでみましたがとても美味しかったです。



お風呂 ----- ★★★
楽しみにしていた3つある貸切露天風呂ですが、残念ながら塩素臭が強くガッカリ。
貸切露天ということで衛生対策のため、多めに塩素投入をしているのでしょうが、もう少し調整してほしいところです。ただし、塩素臭は人によってはまったく気にならないものですし、中には塩素臭を温泉の匂いだと思っている人もいるぐらいですからね。ちなみに、一緒に入浴した嫁には「プールの臭いがする」といわれ、思わず苦笑い。
これは周辺の日帰り風呂行かないと駄目か・・・と思いながら内風呂と内風呂併設の
露天風呂に入ってみたところ、こちらは塩素臭は気にならず快適そのものでした。
結果、内風呂・露天風呂★5つ、貸切露天風呂★1つの平均をとって、★3つ。
なお、風呂はすべて同じ階で横並び設置ですので、露天はどちらに入っても良い景観ですが、貸切露天風呂は右手にある建物から丸見えですので、女性は気になるかも知れませんが、個人的にある程度外からみられても気にならないのでこの点は減点対象にはしていません。



宿・部屋からの眺望 ----- ★★★★★
露天風呂のすぐ真上の部屋でしたので、基本的に見える景色は露天風呂からのものとほぼ同じ。眼下に清流が流れ、目の前には新緑まぶしい山と、まさに自然がたっぷり。
さらに夜は川が少しライトアップされていることもあり★5つ。


周辺環境 ----- ★★★★★
決して大きい温泉街ではありませんが、つぶれている施設などは目に付きませんでした。
道端にはちゃんと観光客が歩いていますし、お土産やなどもしっかりと営業しています。
最近、寂れた温泉街ばかり見ていたので、なにかうれしいですね。
温泉街全体としても、きちんと定期的にイベントも開催していますし、平家の里や資料館などのちょっとした観光施設も歩いていける範囲でありますので、文句なしの★5つ。
今のところ、現地にいくまでの道路状況はあまり良くありませんが、県道クラスの峠道などを走りなれている人にはなんら問題の無いレベルですし、今も道路整備をどんどん行っているようなので、アクセスは今後改善するとおもいます。



費用対満足度(総合) ----- ★★★★★
大満足ですね。今度は違った季節(秋の紅葉や雪の時期など)に再訪して見たいですね。
秘境の宿
車で行ったのですが「秘境の宿」といった感じで少し遠かったですが、こじんまりした場所でとても癒されました。宿については、総合的に非常に満足しました。囲炉裏料理は初めてでどんな感じか不安でしたが、とてもおいしかったです。平日に行ったせいか、他にお客さんも少なく、貸切風呂も入り放題(?)でした。
お風呂も非常に満足です。でも、檜の貸切露天に虫や葉っぱがかなり浮いてたのが気になりました。
家についてから気づいたのですが、宿に忘れ物をしてしまい、半ば諦めていたんですが、親切に郵送していただいて、とても助かりました。
忘れ物をしてしまい大変ご迷惑をおかけしました。親切なご対応とても感謝しています。
無題
値段の割にはそんなに満足しなかったです。昔のパンフレットがロビーに置いてありましたが、そこに掲載されていた以前のホテルの華やかさと比べると現状はかけ離れていて、華やかさというより寂しさを感じました。