4
/5
ペスのパパ
様
2006年5月
和室(バストイレ付)
アジ釣り
友人3人と4人で一泊、南海壮には初めて泊まりました、内部はリニュアルされておりきれいでした、お風呂も広く感じがよかったです。釣り目的のため食事は朝食だけにしました、バイキンクでした、部屋からの眺望は太平洋がひろがり最高です。
4
/5
まる
様
2006年5月
和洋室(バストイレ付)
房総のたび
夕食は、館山のお寿司屋さんで食べて、チェックインしました。
お部屋が暑かったんですが、暖房しか入ってなかったので、お風呂上りはちょっと苦しかったですね。氷をお水をもらったら、ものすごい大量に来ました。その量には笑いました。
あと、チェックインの前に冷蔵庫のドアが開いていたせいか、お風呂から帰ったら中の氷が溶けて冷蔵庫の中が水びたしになってたんです。修理の方に来ていただきましたけど、異常はなかったみたいです。修理の方、いい方でした。
それから、和洋室に泊まったんですが、なぜか、お布団とベッド、両方使えるようになってました。2人で宿泊したのに、布団×2敷いてあって、ベッド×2メイキングしてあるっていう。不思議でした。布団しか使わなかったですけどね。
実は、事件があったんです。この先のことは、公表しなくても結構です。
深夜2時くらいにお風呂に行ったら、お風呂の前の喫煙所に男が1人居て、タバコ吸ってました。私達夫婦以外お風呂には人が居なかったんですけど、私が女湯に入って、湯船に入ったとき、脱衣所に人影が見えて・・・さっきの男が自分の荷物をあさっていたんですね。
男湯の連れあいに声をかけて、追いかけたんですけど、もう姿はなくて、フロントにお風呂から電話して人に来てもらって。でも、何も盗られてなかったのでそのままになりました。
大きい旅館なので、防犯に気をつけてもらいたいなと思いました。
従業員の人も、夜は警備の人くらいしか居なくなるらしいんですけど、防犯カメラをつけるとか、何かした方がいいと思います。
朝、特に旅館からは何もありませんでした。蒸し返すのもためらわれたので、安く泊まっているし気が引けて、そのままチェックアウトしましたけど、なんとなくしこりは残りました。私どもはもう、結局は何もなかったですしいいのですが、トクーさんの方から、一言防犯の面について言っていただけたらありがたいです。
このような嫌な事件があったことを引いても、とても気持ちよく宿泊できましたので、良かったです。とにかく安いし、部屋は綺麗だったし。良かったと思います。
5
/5
御湯道楽食道楽
様
2006年4月
和洋室(バストイレ付)
当日予約
思い立って当日予約で行ってきました。到着時間が少し遅かったのですが夕食を快くご用意していただきありがとうございました。食事の内容も大変結構なものでした。お部屋も清潔で広く、眺めも最高で、冷蔵庫も有りました。温泉も短時間で大変よく温まりました。スタッフの方の教育が行き届いている中、気になったのは夜フロントに居る警備員?さん。無愛想で何を聞いても分かりませんでは...。厳しいようですが★ひとつマイナスです。その他が良いだけに非常に残念でなりません。当日予約ながら驚きの低料金!!館内の飲み物が少し高いですが、まあいたしかたないでしょう。投稿に階段が.....。という記述が見かけられましたが、この位の階段なら常識の範囲内に思えます。(その他のお宿でもっときつくて長い階段は多々あります。)構造的に階段を改造するには結構な費用と時間を擁すると思われ、宿泊費用から考えても結構酷な感じがいたします。良いところが多いほど悪いところが目に付く事もございます。ホテルの皆様、これからもがんばってより良いホテルを目指してください。もちろんまた宿泊させて頂きます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
お部屋が暑かったんですが、暖房しか入ってなかったので、お風呂上りはちょっと苦しかったですね。氷をお水をもらったら、ものすごい大量に来ました。その量には笑いました。
あと、チェックインの前に冷蔵庫のドアが開いていたせいか、お風呂から帰ったら中の氷が溶けて冷蔵庫の中が水びたしになってたんです。修理の方に来ていただきましたけど、異常はなかったみたいです。修理の方、いい方でした。
それから、和洋室に泊まったんですが、なぜか、お布団とベッド、両方使えるようになってました。2人で宿泊したのに、布団×2敷いてあって、ベッド×2メイキングしてあるっていう。不思議でした。布団しか使わなかったですけどね。
実は、事件があったんです。この先のことは、公表しなくても結構です。
深夜2時くらいにお風呂に行ったら、お風呂の前の喫煙所に男が1人居て、タバコ吸ってました。私達夫婦以外お風呂には人が居なかったんですけど、私が女湯に入って、湯船に入ったとき、脱衣所に人影が見えて・・・さっきの男が自分の荷物をあさっていたんですね。
男湯の連れあいに声をかけて、追いかけたんですけど、もう姿はなくて、フロントにお風呂から電話して人に来てもらって。でも、何も盗られてなかったのでそのままになりました。
大きい旅館なので、防犯に気をつけてもらいたいなと思いました。
従業員の人も、夜は警備の人くらいしか居なくなるらしいんですけど、防犯カメラをつけるとか、何かした方がいいと思います。
朝、特に旅館からは何もありませんでした。蒸し返すのもためらわれたので、安く泊まっているし気が引けて、そのままチェックアウトしましたけど、なんとなくしこりは残りました。私どもはもう、結局は何もなかったですしいいのですが、トクーさんの方から、一言防犯の面について言っていただけたらありがたいです。
このような嫌な事件があったことを引いても、とても気持ちよく宿泊できましたので、良かったです。とにかく安いし、部屋は綺麗だったし。良かったと思います。