5
/5
マルテリア
様
2004年11月
お友達を誘って3回目の宿泊
関越道沼田から日光を抜けて鬼怒川へと行きました
日光の紅葉はすっかり終わっていました中禅寺湖で
遊覧船で約一時間をゆったりと過ごしました。天候に
恵まれ雲一つない青空で男体山の雄姿が眺められた
ホテルに着くと何時ものように出迎えてくれてお部屋と
案内さらたら初めて宿泊した部屋と同じでしたので何と
なく懐かしい気持で落着けました。お食事も方も季節柄
メニューも少し変わっており土瓶蒸しがあったり鮎の塩焼き
が鱒のムニエルに変わったりデザートも変わって居ました
何時も中華料理を食べなかたのですが今回固焼きソバを
食べてみたらそばがパリパリしていてとても美味しかった
お食事良し、お風呂良しで申し分ありません。今度は部屋食
プランで手頃な料金が出たら又お世話になりたいです。
4
/5
なみさん
様
2004年11月
バイキングがよかったです。
初めてトクーを利用しました。利用料金からすると満足のできるものでした。宿泊したのは10Fの山側でした。川側がよかったのですが贅沢はいえませんね。お部屋は夫婦2人での利用でしたので、十分な広さでしたが、4人では狭いですね。食事のバイキングは皆様の感想どおり満足のできるものでした。残念だったのはマツタケご飯がなくなって食べれなかったことです。お風呂は清潔感があってよかったのですが、これ温泉?と感じてしました。トータルでは満足できました。また、利用したいです。
3
/5
ととろ
様
2004年11月
お風呂が・・・・・.
前日に、予約をしたので、宿泊代金は底値だったのであまり言えませんが、。こちらの口コミを見て、かなり期待して行ってしまったのがったのかもしれません。
今回、栃木県内旅行のの3泊4日の最終日に、こちらに宿泊しました。従業員の方は若い方も多いのですが、平日の為か、活気がないのです。売店の方が特に元気がないな~と思いました。お部屋は、C館の10階でした。眺めはとてもよかったです、ただ、トイレのカギが壊れていたり、扉の音が、かなりうるさかったり、部屋のタタミもきれいで、テレビの映りもかなり良いのに残念でした.浴衣のサイズなどは、2種類用意してあり、色もきれいでした。一番残念だったのは、お風呂です.ジャグジ-のお湯が、臭かったです、そして、露天風呂も名前だけでした.当たり前ですが、川を挟んで目の前にありますので目隠しが必要なのですが、景色は何も見えません.天井も80%を屋根が隠しているので、開放感もありませんでした。とても辛口で申し訳ないのですが、底値と言っても私にとっては、とても大切なお金と時間でしたので残念でした。食事は、お肉がとても良い色のお肉で、お肉の味も美味しかったです。ただ、お皿が、我が家で使っているお皿と同じ物でした(-.-)総合的には、良く眠れたので良かったと思います。
70
71
72
73
74
75
76
77
78
日光の紅葉はすっかり終わっていました中禅寺湖で
遊覧船で約一時間をゆったりと過ごしました。天候に
恵まれ雲一つない青空で男体山の雄姿が眺められた
ホテルに着くと何時ものように出迎えてくれてお部屋と
案内さらたら初めて宿泊した部屋と同じでしたので何と
なく懐かしい気持で落着けました。お食事も方も季節柄
メニューも少し変わっており土瓶蒸しがあったり鮎の塩焼き
が鱒のムニエルに変わったりデザートも変わって居ました
何時も中華料理を食べなかたのですが今回固焼きソバを
食べてみたらそばがパリパリしていてとても美味しかった
お食事良し、お風呂良しで申し分ありません。今度は部屋食
プランで手頃な料金が出たら又お世話になりたいです。
今回、栃木県内旅行のの3泊4日の最終日に、こちらに宿泊しました。従業員の方は若い方も多いのですが、平日の為か、活気がないのです。売店の方が特に元気がないな~と思いました。お部屋は、C館の10階でした。眺めはとてもよかったです、ただ、トイレのカギが壊れていたり、扉の音が、かなりうるさかったり、部屋のタタミもきれいで、テレビの映りもかなり良いのに残念でした.浴衣のサイズなどは、2種類用意してあり、色もきれいでした。一番残念だったのは、お風呂です.ジャグジ-のお湯が、臭かったです、そして、露天風呂も名前だけでした.当たり前ですが、川を挟んで目の前にありますので目隠しが必要なのですが、景色は何も見えません.天井も80%を屋根が隠しているので、開放感もありませんでした。とても辛口で申し訳ないのですが、底値と言っても私にとっては、とても大切なお金と時間でしたので残念でした。食事は、お肉がとても良い色のお肉で、お肉の味も美味しかったです。ただ、お皿が、我が家で使っているお皿と同じ物でした(-.-)総合的には、良く眠れたので良かったと思います。