ながやま
ホテルながやまさんに一泊しました。
片山津温泉自体がやや寂れぎみで、ながやまさんの隣の大きなホテルが廃業したままほったらかしで、周辺の環境は良くないと感じました。(これはながやまさんのせいではなく、致し方ないですが)

ホテルの施設は、昭和の建築物の古さを感じましたが、当時は荘厳できらびやかであったようです。
部屋も同じく古いですが、12畳の広い部屋でゆったりできました。
温泉も広く、柴山潟を眺められるように大きなガラス張りになっていて、開放感豊かでした。

料理は朝も夜も部屋で食べさせてもらえて、料理内容も美味しく大変満足しました。
よかったです
建物が古くて、見た目は正直ちょっと地味目かも。でも、色々と旅行を世界各国してますがこちらのスタッフの親切な対応にはびっくりしました。仲居さんもあっさりとしていて感じが良かったしフロントの方の対応も丁寧で気持ちよかったです。お料理も品数が多くて見た目も満足でした。味はまあまあ。お風呂はとても綺麗に掃除がしてあってお湯も熱すぎずとても満足しました。部屋からも、お風呂からもとても景色がよくて本当に良かったです。
お風呂が最高!
GWの渋滞を避けるため、金沢の夫の実家に帰省する途中に1泊しました。
片山津は一昔前の温泉地という感じがしました。そのなかでは、ながやまさんは良かったと思います。部屋からは湖がよく見え広さも十分でした。3才と1才の子連れでしたが、スタッフの方々の対応もよくゆっくり過ごせました。お風呂は脱衣場も広くお風呂からの眺めは最高でとても良かったです。この値段では本当にお得でおすすめです。