また来てみたい
【旅の目的】北陸観光と温泉目的で。日本海に向って叫びにきた。
【お部屋について】特にこれといって問題なかったが、なぜかゆかたが他の宿泊客と違うのが気になった。
【対応について】良かった。食事を先にと伝えたら、すぐに用意をしてくれ、好印象だった。
【お食事について】ボリュームはあった。でも全体的に味付けが濃い感じがして、朝は少し重たかった気がした。
【お風呂について】露天風呂は潟を望める形だったので、良い感じだった。文句はありません。
【眺望について】窓から潟の噴水が見れて、きれいだった。空港からの飛行機の発着も遠めに見れて良かった。
【環境について】のんびりした環境で心身共にリフレッシュできた。足湯も好ポイントでした。
【総合評価】こんな宿に半額で泊まれてラッキーでした。料理に関しては、地方差もあると思うので、たいした問題ではないと思うので、総合的には良い評価です。花火や冬の雪の日など景観が一層きれいな日にまた来てみたい。
観光で訪れたいと思っていました。
【目的】前から観光で訪れたいと思っていました。
【部屋】お部屋は古いが綺麗に掃除されていて気持ち良かった。

【対応】送迎もして頂いたし、フロントの対応も丁寧な感じで良かった。

【食事】とても量が多く美味しかった。てんぷら等が冷めていたのはしかたないかと思います。

【お風呂】清潔な感じで良かった。

【眺望】紫山側のお部屋だったので湖が一望できて良かった。

【環境】良かった点・庭に足湯があったので、参歩がてら入りました。
 
    悪かった点・お風呂の近くにある自動販売機(ジュース)が250円というのは高いと思いました。

【総合評価】この料金にしては、かなり良かったと思うが、安くなっているからとはいえ、旅行中に感想文を書くのはチョットイヤでした。
家族旅行。結婚5周年記念日です。
【目的】家族旅行。結婚5周年記念日です。子供と父親と共にのんびり温泉旅行を楽しみました。 
【部屋】広さはまあまあ広いかなという感じです。エアコンが古く、微調整は難しい。畳に目立つ穴が開いていた。浴衣にも穴(たぶんたばこだと思う)が開いていた。

【対応】仲居さんの人柄は良いですが、お料理を持ってくるのを忘れたり、布団の人数を間違えたりと少しおっちょこちょいなのかな(笑)

【食事】事前にトクーホームページの伝言版に皆様が書いていたのを読んでいたのですが、やはり、てんぷらが冷たく、温かいものがなかったです。両隣の部屋では鍋物が出ていたのですが、私達の部屋にはありませんでした。トクーで申し込んだものとは別の料理を出しているのでしょうか…?朝夕食が部屋食だったので助かりました。

【お風呂】とても広いお風呂で眺望も紫山湯が眺められ、最高でした。特に露天風呂が良かったです。足湯も庭にあり、◎。

【眺望】「紫山湯を一望出来る」のを期待して来たのに、海とは逆側の部屋でとても残念でした。中庭の眺望でした。

【環境】静かでくつろぐことができました。

【総合評価】トクー料金で泊まれたので、満足できました。正規の料金だとやや高いのかなと思いました。