ゆっくり過ごすことができました
【旅行の目的】学校が平日に休みになったので、家族でのんびり過ごしたいとやって来ました。
【お部屋】二間続きの広い部屋で、ゆっくりくつろぐことができました。
【対 応】遅いチェックインになりましたが、快く迎えてもらって嬉しかったです。
【お食事】値段に見合っていると思います。お吸い物が少し塩辛く感じました。
【お風呂】広くて気持ち良かったです。温度も丁度良かったです。
【眺 望】柴山潟を見渡せる方の部屋だとより良かったですが、広々とした田園風景もまた落ち着きました。
【環 境】静かでゆっくり過ごす事が出来ました。
【総合評価】あたたかな家庭的な雰囲気の中、ゆったり過ごすことができました。
不足のない宿
お風呂や食事、部屋(初日の陸側部屋の景色は最悪、海側にチェンジしてもらった)も不足のない宿である。ただし、これといった強い個性もないのも事実である。また従来型の旅館で、客側の発想とサービスに欠けるのが、部屋つきのTVのビデオ切り替えボタンにカバーを無理に付けている点でもわかる。なんとも、鼻白む思いがする。いまはポータブルでPCやDVDを持ち歩いている時代なのに・・・。サービスとはなにかを再考する必要あり!
想像より良かったです
【旅行の目的】家族でゆっくりくつろぎに。金沢や東尋坊などの観光を楽しむこと。
【お部屋】思っていたよりきれいで良かった。我が家は幼児を連れていたので不必要だったけれど、床の間のスペースに生花などがあれば更に良いと思う。
【対応】ホテル全体的に快く対応してくださった。客室係の方も特に世間話を探して話しかけてこられる訳でもなく(人によるとは思うけど)私達には最適の対応でした。
【お食事】内容に特に不満はなかった。時間に関して20分~30分遅かったことと、ごはんと汁物が来るのが遅かった。お酒を飲んでいなかったので、おかずが先に減ってしまってタイミングがずれた。
【お風呂】脱衣所のきれいさ、広さ、使いやすさに感動した。浴室の洗い場も広くてよかったが、シャワーの位置が少し低かった。露天風呂も気持ち良く入れた。
【眺望】眺めの良い部屋をお願いしたからか、上の階で潟がきれいに見え文句は無い感じでした。ライトアップされた噴水も最高!
【環境】足湯は初経験でリッチな気分にひたれたし、庭園があるのが、ゆったりした感じでよかった。
【総合評価】過去にきた方の感想を見てからきたので、もっと古びたイメージだったのだが、外観もきれいで「浴」「食」共に想像より良くうれしかったし、特値で来てるのだからという扱いもなく良かったと思います。