3
/5
mochimochi
様
2004年9月
モニター価格なのでこんなものでしょうか?
昨日一泊いたしました。主人の母が車いすを使っておりますので到着後すぐに男性の方に空気を入れていただきました。ありがとうございます。仲居さんは高齢の方が多いようでした。少し無愛想なのが気になります。お部屋は海に面していなかったので見渡す限り田圃・・・・露天風呂はむちゃくちゃぬるかったので翌朝再挑戦しましたが今度は水でショックでした。お料理は量的には女性ならOKでしょうか 天ぷらは温かい方がおいしいと思います。朝食のお櫃が新聞でくるんであるのは冷めないようにと言う配慮なのでしょうがお部屋に持ってきて頂くときには取ってくださったほうがいいです。何時間も食べないで置いておくことは無いでしょうから それからBarrier freeと言うことでしたが段差等にスロープは有るもののお風呂には手すりが無くて義母はちょっと苦労しました。お部屋のトイレも段差が大きくてしんどいです。(狭いので入りにくいと言うこともあります。)長々と書いてしまいましたが、最初に到着したとき対応して頂いたスタッフの方は親切で嬉しかったです。ロビーの印象も悪くは無いです。
4
/5
もんき
様
2004年9月
こんにちわ
建物や部屋は古さを否めないものの、様々な努力をしている様な気がしました。
お風呂も脱衣所も広く綺麗でした。露天風呂も潟の際にあり開放的でした。ただ残念だったのは朝露天風呂が冷たく入れなかった事です。
全体的には良かったと思います。
4
/5
とも
様
2004年9月
大浴場は広くてよかったが・・・
露天風呂が朝6時から入れると書いてあったが6時ちょっと過ぎに入ったら冷たかった。部屋は広くてのんびりできたが部屋にティッシュがなかったのが残念。食事はちょうどよい量でおいしかった。
53
54
55
56
57
58
59
60
61
お風呂も脱衣所も広く綺麗でした。露天風呂も潟の際にあり開放的でした。ただ残念だったのは朝露天風呂が冷たく入れなかった事です。
全体的には良かったと思います。