良かったです
目的】親睦会 昔ながらの温泉地で湯・料理・女性を満喫しようと・・・。
【部屋】広くて圧迫感がないのが最高。湖にめんしているのもGood!その手前の広い芝がまた良い。酒飲みとし

ては部屋に温水が用意してあれば嬉しいのですが。
【対応】「さき」さん・・・100点!・・・プロの接待ですね。朝の床の片付けの時の若手の男の子の元気が無い。
【食事】欲を言えば海の幸がもう少しあればと・・・。
【風呂】広大で満足。露天風呂も良し。脱衣場横の庭園がまた良し。
【眺望】(繰り返しになりますが)湖の景色がGood!(噴水も良いですね)
【環境】部屋の近くの(風呂場横の)ボイラー(?)の音が多少気になりました。
【総合】老舗の風格(人的なスタッフの方も含めて)があって、気分良し。朝風呂の清掃中も気良く入れて頂き

ました。
老舗。
旅行一日目は移動で終わり夕方ホテルへ到着した。直ぐに食事になっちゃうかな?と少し心配だったけど、食事の前にお風呂を勧めていただき気持ち良く食事をとる事ができた。料理も食べきれない程出て、御飯(米)がとても美味しく感じた。夕飯,朝食ともに部屋食でゆっくり落ち着いて食べる事ができた。
その後、外出を考えていたが周りは暗く歩いて行けるところも無いようで温泉に何度も入った。露天風呂からは飛行機の発着が頻繁に見れて子供がいたら喜ぶだろう。また、露天が池に面していて魚の跳ねる音が何度か聞こえたが暗くなっていたので様子が見れなくて残念だった。
ホテルの印象は“老舗”。建物も古く従業員もベテラン揃いだったが、気が利いていて良かった。部屋が広く(8人部屋くらいに感じた)2人で泊まるのは勿体無かった。
料理について
今回は、50%OFFで宿泊させて頂きましたが、もし通常価格で宿泊したとしたなら、3星になると思います。料理内容は、可も無く不可も無いって感じですが、温かい物は温かく、冷たいものは冷たく(こちらは比較的簡単)という点で少し?って感じでした。特に天麩羅は最悪でした。朝の味噌汁も、部屋で温めるってのはどうかと思います。確かに温かい物を頂けますが、温まるまで時間がかかる。
上記の点を除けば、通常料金で宿泊させていただいたとしても十分満足できると思います。