4
/5
みき&ちひろ
様
2004年9月
また来たい
お部屋は2部屋あって、お布団は既に用意してありました。2人では十分なくらいでゆったりくつろげました。かわいらしい和紙の折り紙入れに入った爪楊枝がたくさん用意してあり、ちょこっとお土産にもらってきました。
お部屋には、蚊取り線香(べープマット)が置いてあったり、歯ブラシが何本もあったり、浴衣もサイズが色々と用意されたりしていました。
お風呂場にはタオルも何枚も用意されてあり、ドライヤーも借りられました。私達は階段下の方の岩風呂に入りました。
シャワーは1つしかありませんでしたが、順番に使い合えば問題ないし、広々とゆっくり浸かれました。
夕食・朝食時間はこちらの希望に合わせて用意してくださり、様々な細やかな配慮が本当に嬉しかったです。食事は、夕食・朝食ともにお料理は豊富だったし、適量で、満足(満腹)でした。
到着した時、食事前、食事後と、何度も新しいお茶っ葉を用意していただきました。
部屋からの眺望は、車が置いてあるのが見え、それほどよくはありませんでしたが、夜の星空はとてもきれいでした。
個人的に私は少しアレルギー性鼻炎をもっているのですが、ちょっと環境が合わなかったらしく、時々鼻炎がひどくくしゃみ鼻水が止まらなかったです。それが唯一気にかかったところです。
伊香保温泉街(石段街)までは車で5分で行けたので、昼は伊香保神社へ行ったり露天風呂に入ったり、夜は射的や弓矢を楽しんだりしてきました。榛名湖までは本陣からは30分で行け(山道は少し酔っちゃう感じ)、ボート漕ぎをしてきました。
それから、やっぱりここでは水沢うどんを食べたかったので、本陣から10分の松島屋(HPに割引特典がありますよ!)に行ってきました。美味しかったです。位置的環境もとてもGOODなので、今回は女2人旅でしたが、お互いに「彼とまた本陣に来たいね」というくらい、とてもよかったです。
4
/5
あやぞう
様
2004年8月
いろいろな施設に行きやすい。
家族4人で泊まりました。ちびっこ、幼児連れだったので、障子やふすまを破らないかとヒヤヒヤしましたが、大丈夫でした。食事も値段の割には量が多く、おいしかったです。長期休暇の移動中、単なる中間点として泊まったのですが、思った以上にいいお宿でした。ありがとうございました!
5
/5
めぐちゅ☆
様
2004年8月
旅館の説明から、「旅館内でくつろぐ宿」の
旅館の説明から、「旅館内でくつろぐ宿」のイメージでは無かったので、イメージ通りといったところだと思います。トイレやタオルの説明が無かったのが寂しかったです。その他は、激安なのにお部屋も2部屋あり、お風呂も家族風呂。お料理も、激安だからと言って、他と区別している感じではありませんでした。ほとんど旅館の従業員さん(お二人でやってらっしゃるのでしょうか?)が見えなかったので、ある意味、気楽で良かったです。レジャー中心の旅行をされる方にはお勧めできる宿だと思いました。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
お部屋には、蚊取り線香(べープマット)が置いてあったり、歯ブラシが何本もあったり、浴衣もサイズが色々と用意されたりしていました。
お風呂場にはタオルも何枚も用意されてあり、ドライヤーも借りられました。私達は階段下の方の岩風呂に入りました。
シャワーは1つしかありませんでしたが、順番に使い合えば問題ないし、広々とゆっくり浸かれました。
夕食・朝食時間はこちらの希望に合わせて用意してくださり、様々な細やかな配慮が本当に嬉しかったです。食事は、夕食・朝食ともにお料理は豊富だったし、適量で、満足(満腹)でした。
到着した時、食事前、食事後と、何度も新しいお茶っ葉を用意していただきました。
部屋からの眺望は、車が置いてあるのが見え、それほどよくはありませんでしたが、夜の星空はとてもきれいでした。
個人的に私は少しアレルギー性鼻炎をもっているのですが、ちょっと環境が合わなかったらしく、時々鼻炎がひどくくしゃみ鼻水が止まらなかったです。それが唯一気にかかったところです。
伊香保温泉街(石段街)までは車で5分で行けたので、昼は伊香保神社へ行ったり露天風呂に入ったり、夜は射的や弓矢を楽しんだりしてきました。榛名湖までは本陣からは30分で行け(山道は少し酔っちゃう感じ)、ボート漕ぎをしてきました。
それから、やっぱりここでは水沢うどんを食べたかったので、本陣から10分の松島屋(HPに割引特典がありますよ!)に行ってきました。美味しかったです。位置的環境もとてもGOODなので、今回は女2人旅でしたが、お互いに「彼とまた本陣に来たいね」というくらい、とてもよかったです。