心も体もゆったり。
【部屋】広くて清潔で満足のいくものでした。所々に花が飾られてあり、細やかな気遣いを感じました。
【対応】食材や近くの温泉のことなど、おかみさんとの会話もはずみ、ためになるとともに楽しいひとときを過ごすことができました。兎に角、博識な女将さんで、多岐にわたるお話をしていただきました。
【食事】よそでは食べられない厳選された食材が目白押しで感激いっぱい、おなかもいっぱいになりました。
【風呂】近くの権現温泉を紹介していただき、そちらへ行ったので、民宿のお風呂には入ってません。1歳の子どもの身体にあった発疹が温泉に入って見ると、すっかり消えていてびっくりしました。
【眺望】2階の踊り場から見える海の景色が綺麗でした。
【周辺環境】海辺が近くにあり、散歩に行きました。のんびりしたところで気持ちよく過ごせました。
【総合評価】第2に実家に帰ったようなアットホームな感じで、心も体もゆったりすることができました。良い投稿が多いのが納得できました。
また伺いたいお宿
【目的】夫の実家がある松山への帰省と、南宇和郡でのダイビングを兼ねた埼玉からの旅でした。【部屋】お掃除の行き届いたお部屋で快適に過ごせました。また窓からは海が見え、とてもくつろげました。お部屋のポットに入っている冷たいお茶も美味しくて、沢山いただきました。【対応】女将さんになんとお礼を申し上げたら良いのやら…本当に親切にしていただきました。私達の「実家の両親と一緒に食事を」という急なリクエストにも快く答えてくださり、女将さんのお蔭で思いがけず親孝行ができました。また、女将さんは博識な方で、色々と興味深いお話をお聞きすることができました。【食事】普段はなかなか口にできないようなすばらしいお食事でした。こちらの投稿を見て期待はしていましたが、想像以上の美味しさでした。実家の両親も、「美味しい魚を探していたがなかなか見つからなかった。それをやっと食べることができた。」と喜んでいました。【風呂】大きな浴槽で、大人二人で足を伸ばして浸かっても余裕のサイズです。貸切で入れるのでゆったりできます。【眺望】二階から海が見えます。夜は船の明かりがきれいで、風情のある眺めを楽しめます。【環境】静かでくつろげる環境です。とはいえ、車であれば松山の繁華街にもすぐに行けるので、賑やかな街と自然の両方を楽しみたい方には最適なお宿ではないでしょうか。場所がわかりにくいという投稿を目にしましたが、車のナビやネットの地図で検索するときは、「堀江町甲849」ではなく、「堀江町849」と入れるとピッタリの場所を探してくれます。それでもダメなときは、「堀江町850」と番地をちょっと変えてみてください。【総合】二泊でお世話になりましたが、とても良くしていただき、楽しい滞在になりました。色々とお気遣いいただき、どうもありがとうございました。また帰省の際にはぜひお世話になりたいと思います。
わが家のルーツをたどる旅
夏休みの家族旅行を兼ねて、わが家のルーツをたどる旅を計画した。曾祖母が明治のころ松山に住んでいたので、道後温泉と松山城の観光、近くの海で海水浴と釣り、ついでに美味しい料理という盛りだくさんの内容を予定した。その宿探しを、トクーの情報で調べていくうちに、総合評価が高い民宿を発見。それが「まあめいど」さんだった。
結論から言えば、予想にたがわぬ、いやそれ以上の宿であった。魚づくしの料理は絶品、とくに煮魚はさすがプロの味とうならせるものだった。それにも増して、女将さんの気配り、ご主人の優しい対応は〝もてなし〟という言葉を思い出させた。次の機会があれば、定宿にしたいものである。