卓球
食事・・・ワインビーフ特別料理にしたので、ステーキはつくかと思ったが(勝手に思い込んでましたが)無かったのが残念。でもビーフシチューホントにおいしかった!他の料理もそうですが、温かかったらもっとおいしかったんだろうなーって感じました。

お風呂・・・それなりに広くて綺麗でよかったのです。。。子供の団体がいたのでうるさかった。ドライヤーが少なく使うことができませんでした。でも夜遅くに入りなおしたら誰も居なくてのんびりできて最高でした。

卓球・・・卓球台を見つけフロントにいったら、21時までとのことでした。ちょうど20
分ほど前でしたが、どーしてもやりたい!!21時までには返しますから。とお願いして卓球道具を貸していただきました。ホントにありがとうございました。家族みんなで楽しむことがで、思い出作りができました。感謝2です(^。^/
料理が多すぎる
部屋、風呂、スタッフのサービスとOKずくしです。
ただ、釜飯とほうとうが両方あった為多すぎて夕食を残してしまった。とても残念です。ほうとうは本場山梨なので良いとして釜飯は白いご飯に変えていただいたらもっとグットだったと思いました。とりあえずいい旅館でした。庭園の鯉を見ながらの足湯も良かったよ。
残念です・・・
確かに、低料金?で満館の日の宿泊ではありましたが、対応の悪さにビックリです。まず、お部屋は騒がしい宴会場のすぐ傍に用意されており、食事の用意がしたいので部屋の鍵を開けて外出してほしい…などと訳の分からない事を言われ 忙しいのは分かりますが、貴重品以外にも大切な物はありますよね。普通、鍵をフロントに預けてほしいとか合鍵で支度するんじゃないんですかね~?
そして、料理 信じられません。揚げ物の冷たく釜飯はベタベタで、子供のハンバーグは後から持って来たにもかかわらず冷め切っていました。笑える事に子供のデザートと一緒におすましが出て来る始末です…さすがに、黙ってはおれずクレームを言っても誤っておしまいでした。お風呂も備品の補充も夜から翌朝になっても行われず シャンプーなどもクシが通らないぐらい品質の悪い物でした。 もう、言う事はありません。二度と行きません!