あいにくの曇り空で気温も14℃でバイクで
あいにくの曇り空で気温も14℃でバイクで走るには少し肌寒かったので、15時過ぎにはチェックインしました。部屋は一番奥の部屋で2~3人部屋という感じでした。夜中に、蚊、と格闘してしまいました。これからの季節のために部屋に蚊取り線香を準備して戴けるといいと思います。夕食までに露天を・・と思ったのですが、ついうたた寝をしてしまい、気づいたら夕食の準備ができていました。魚が中心の料理で結構量がありました。その後、家族風呂~露天風呂と入ったのですが、22時までということで、露天はゆっくり浸かれなかったのですが、よくありがちなゴミや虫なんかも浮かんでなく、掃除が行き届いていてすごくきれいでした。時間が少しすぎてしまったのですが、ご配慮頂きました、ありがとうございました。内風呂の岩風呂もなかなかよかったです。朝食は大広間で戴きました。
電車が車両故障で遅れ、チェックインが8:
電車が車両故障で遅れ、チェックインが8:30になってしまいました。着いてすぐ夕食をいただき、さてお風呂と思ったら、露天風呂が終了していました。22:00までだったとのこと。かなり残念でした。夕食時は、すぐ前の部屋で宴会をしていたようで、カラオケが少しうるさかったです。
時間がなかったので近間で温泉に入りたいの
時間がなかったので近間で温泉に入りたいのでこの宿を利用しました。電車とタクシーで乗り継いで行きました。初めてトクーを利用しました。この宿は穴場といえましょう。都心に住む人が「忙しくて時間がないけど取りあえず温泉に行きたい」という欲求に最適な宿です。厚木は侮れないですよ。何より食事がおいしい!夕食は大満足でした。露天風呂も良い感じ。お湯は家風呂のほうが泉質が良かったです。場所は他の人の旅行記に「人家に密接してる」とありましたが、全然気になりませんでした。宿周辺の景色も車道から奥に入ったところにあるので田舎の風情が楽しめます。サクラが六分咲きくらいだったのできれいでした。野生の猿もいました。宿泊に関して、何か不都合があってもちゃんと対応してくれます。私たちの場合、ちょっと言いづらかったですが掃除機がけをお願いしましたが、気持ちよく対応してくれました。ありがとうございました。子供も喜んでおりました。お世話になりました。