4
/5
たけのこ
様
2009年8月
≪平日限定!≫さくらんぼの果実酒などワンドリンク付!
森の中の宿
温かい人柄のご夫婦が営む森の中の宿です。古いですが、落ちつく宿だと思います。
ひのき風呂は温泉ではありませんが、森の中にいる雰囲気でくつろげます。
食事は家庭料理です。野菜は殆ど自家栽培とのことで、料理上手な奥様の腕が、おいしい料理に仕上げてくれます。今日とったじゃがいもで作ったポテトサラダは、驚くほどのおいしさで、口に入れた瞬間、感動しました。枝豆もトマトもモロッコインゲンも抜群のおいしさでした。旅館の料理よりもずっと口に合いました。子どももお食事をよく食べていましたので、とてもおいしかったと言っていました。
部屋は洋室で、ベッドがやや古かったので、多少寝にくいかと思います。しかしこの値段では満足のいくものだと思います。
交通がやや不便ですが、森の中で癒されるには最高です。また月山を訪れる時には、泊まりたいと思います。
5
/5
snowmac
様
2009年8月
洋室
今度はキノコ鍋?
週末高速1000円を利用し横浜を朝5時に出発し、宿に直行で午後4時50分に到着!エントランスの蔦の絡み方がオーナーのセンスを伺わせた。早速オーナーから風呂(照明無し・石けん等有り)の説明を受け家族で入浴。森林を借景した丸い風呂桶は都会人の日常を忘れさせてくれた!風呂上がりに一息つくとオオーナーから夕食の合図が!他の宿泊客のキノコ鍋情報が食いしん坊の家内の耳に敏感に反応したようだ。食事は好き嫌いの多めな小6の娘でも満足できる内容であった。但しアルコール類のメニュー等はないので対人的なコミュニケーションが苦手な人には少し窮屈かも!我が家は想像で注文!ビールもワインもあります!翌朝は宿からさらに上って約30分くらいの所に小学校があり丸山薫氏の作曲?した校歌が碑として残っています。校庭からの眺めは都会人からは想像できない景色でした!キノコ鍋シーズンに再度おじゃまします。!!!
5
/5
カワセミ
様
2009年8月
檜の貸切風呂でまったりしたいね♪お一人様からファミリーまで嬉しい♪お得な2食付プラン
癒しの宿
いつもテレビばかり見ている現代人にとってテレビのない環境とは?
この宿の部屋にはテレビはありません。テレビがない変わりゆったりとした空気が流れ,周りの木々や野鳥のさえずりを聞きながら読書を楽しんだり,のんびりとお風呂に入ったりと日々の慌ただしさから開放され気持ちも体も癒されました。
非日常な感じかもしれませんが,物質的な豊かさよりももっと大事なものがあると考えることができました。
こんな素敵な宿を提供していただいた主人に感謝いたします。本当にありがとうごさいました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
ひのき風呂は温泉ではありませんが、森の中にいる雰囲気でくつろげます。
食事は家庭料理です。野菜は殆ど自家栽培とのことで、料理上手な奥様の腕が、おいしい料理に仕上げてくれます。今日とったじゃがいもで作ったポテトサラダは、驚くほどのおいしさで、口に入れた瞬間、感動しました。枝豆もトマトもモロッコインゲンも抜群のおいしさでした。旅館の料理よりもずっと口に合いました。子どももお食事をよく食べていましたので、とてもおいしかったと言っていました。
部屋は洋室で、ベッドがやや古かったので、多少寝にくいかと思います。しかしこの値段では満足のいくものだと思います。
交通がやや不便ですが、森の中で癒されるには最高です。また月山を訪れる時には、泊まりたいと思います。
この宿の部屋にはテレビはありません。テレビがない変わりゆったりとした空気が流れ,周りの木々や野鳥のさえずりを聞きながら読書を楽しんだり,のんびりとお風呂に入ったりと日々の慌ただしさから開放され気持ちも体も癒されました。
非日常な感じかもしれませんが,物質的な豊かさよりももっと大事なものがあると考えることができました。
こんな素敵な宿を提供していただいた主人に感謝いたします。本当にありがとうごさいました。