4
/5
たか
様
2005年1月
いい宿でした
対応も丁寧で非常に好感の持てる宿でした。貸切風呂も露天で、気持ちよく滞在できました。早咲きの桜がちらほらと咲いていて、あと2週間くらい遅く行けばもっとよかったかなとも思いますが。
5
/5
てっぷ
様
2005年1月
美味・良泉・心 三拍子揃った宿
一年振りの宿泊でしたが、たっぷりで美味しい料理と良質の温泉は変わっておらず、大満足できました。名物の金目のしゃぶしゃぶは、やはり絶品。また、ご主人は温もりあるお人柄で、料理を運んで下さる時など、言葉のひとつひとつになぜか癒される思いがしました。温泉は天然温泉のため、時間によって温度が変わるそうですが、大浴場の方に夕方入ろうとしたら、その時はやや熱めだったので、代わりにぬるめの露天にゆったり浸かり、芯まで温まりました。話題になっている「精霊さん」もバッチリ写真に写ってくれましたし、館内にはもっと大きくくっきり写った「精霊さん」の写真も飾ってあって驚愕!ご主人や女将さんの温かさが「精霊さん」を呼ぶのでしょうか?(笑)近所の川沿いでは、丁度早めの河津桜が開花しはじめたとの情報をおかみさんから頂き、翌朝、チェックアウト後に宿に車を置かせていただいて周辺を散策。陽気にも恵まれて、一足早い春を満喫しました。豪奢でこそないが、もてなしの心と湯守の心を持ちつづけてくれる、「本物」の宿だと思います。そんな京家のみなさんに感謝、感謝!
3
/5
しゅしゅ
様
2005年1月
こんなもんでしょうか
スタッフの方はとても親切でした。お料理はおいしかったのですが
焼き魚 煮魚などがみな冷たかったのが残念。お風呂もボイラーの調子が悪いとかで、シャワーから水しかでてこなかった。数時間後出るようになりましたが、やはりぬるいお湯しかでなくて、残念でした。
お風呂に入る前にお湯が出ないことを伝えてくださるとかの配慮が欲しかったですね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
焼き魚 煮魚などがみな冷たかったのが残念。お風呂もボイラーの調子が悪いとかで、シャワーから水しかでてこなかった。数時間後出るようになりましたが、やはりぬるいお湯しかでなくて、残念でした。
お風呂に入る前にお湯が出ないことを伝えてくださるとかの配慮が欲しかったですね。