5
/5
マスオ
様
2004年8月
お風呂は露天も、男女交代になる内湯も気持
お風呂は露天も、男女交代になる内湯も気持ちよく入りました。夕食もおいしくて満足でしたが、男3人にとっては少しだけ足りない感じでした。そのため、ご飯のおひつを置いておいてもらいました。そのとき新しい茶碗やお箸や海苔など持ってきてもらいました。とてもありがたかったです。朝夕とも部屋食というのは気分がいいですね。また機会がありましたらお願いします。
5
/5
もんき
様
2004年8月
よかったです。
対応も温泉もとてもよかったです。
貸切露天風呂もこじんまりとはしていましたがよかったです。
ただ季節がら蚊が多かったので長くは入れませんでした。
食事も満足できましたが、金目鯛しゃぶしゃぶが食べられなかったので次回は是非食べたいと思います。
5
/5
ラップのパパさん
様
2004年8月
突然の家族旅行パ-ト2
日頃は、大変お世話になっております。今回も突然の家族旅行となりました。仕事の関係で下田と松崎に行くこととなり急いで宿探しを始めましたが夏休み・出発前前日ということがあり何処も空いているところがなく困っていたとき、あったんですよ!直前空室売り切れキャンペ-ンでいい場所が、金額もビックリ!2食付き、部屋だしで、なんと一人5千円!急いで予約を入れました。これで、安心して出発できるとホットしました。下田で、仕事をしていね間、妻と3人の子供達は、外浦海水浴場で泳いだり・下田海中水族館に行ったりしていました。松崎に行くとき合流して次の現場に向かいました。松崎の道の駅で食事をして私は、仕事に向かいました。その間、家族は、疲れた足を冷たい川につけたり遊んだり温泉に入ったり鮎のつかみ取りをして塩焼きで食べたりして待っていました。仕事が終わり、いよいよ河津の宿、福づくし京家さんに向かいました。若い女将さんが出迎えてくれ、宿の案内をしてくれました。部屋に案内されるとビックリ!なんと特別室に通してくれたのです。家族5人でエッ!と言った感じ!「5人で布団をひくと修学旅行のようになってしまうから・・・」と特別室を用意してくれたのです。おかげでとてものんびりできました。食事も2食とも部屋出しで、お布団も敷きに来てくれました。部屋から外を見ると朱色に塗られた橋が見え「春には、橋の両側に河津桜が咲くんですよ」と教えてくれました。見てみたい!と思いました。お風呂が3コありました。石の風呂・ヒノキの風呂・露天風呂です。色々なお風呂にはいることができました。宿の方がとてもいい方で、とてもくつろがせて頂きました。ありがとうございました。また、絶対におじゃましたいと思いますので、その時は、宜しくお願い致します。翌日は、下田に戻り魚釣りをしました。鰯とメジナをつりました。その後、石廊崎でところてんを食べ帰路につきました。途中、清水のエスパルスドリ-ムプラザで夕食をとり帰りました。とても良い思い出になりました。いつも突然の旅行になりますが、トク-さんのおかげで安心して出発する事ができます。ありがとうございます。そして、これからも宜しくお願い致します。
37
38
39
40
41
42
43
44
45
貸切露天風呂もこじんまりとはしていましたがよかったです。
ただ季節がら蚊が多かったので長くは入れませんでした。
食事も満足できましたが、金目鯛しゃぶしゃぶが食べられなかったので次回は是非食べたいと思います。