5
/5
ブーママ
様
2004年8月
娘の人見知りが激しく着いて早々人のよさそ
娘の人見知りが激しく着いて早々人のよさそうなご主人を見て泣いてしまってとても申し訳なく思っています。お部屋は、バストイレつきでどちらも広くて綺麗でした。娘は疲れていたのかお機嫌斜めで温泉の方にはいけなかったのでお部屋のお風呂に入浴でした。部屋にはドライヤーも完備してあり完璧。1つだけ残念だったのが、部屋のお風呂には、ボディソープがなかったことくらいです。温泉も聞いていた通りぬるめのお湯でゆっくりとつかるのには丁度いい感じでした。お部屋数が10部屋らしく、温泉でもほとんど人に会うことなく枕もあるのでゆっくりとつかれて、疲れも取れる感じでした。夕食朝食とも女性の私には多すぎず少なすぎず丁度よい量でした。味も丁度よく全ておいしくいただけました。スタッフの方は女将さんとご主人の2人でやっているのか、他の方には全く会いませんでした。二人ともサムエを着ていて、人のよさそうな感じでした。この金額で、このお宿と料理とお風呂で家族みんなで大満足でした。
5
/5
たけ
様
2004年7月
チェックインは午後4時。若おかみ?が迎え
チェックインは午後4時。若おかみ?が迎えてくれました。軽く宿の説明をしていただき、早速風呂へ。風呂は3つあり、2つは時間ごとの交代制。もうひとつは家族貸切露天風呂です。貸切に余分な費用も取られることもなく、家族4人ゆっくり入らせていただきました。露天風呂は少しぬるいような気もしましたが、夏なのでさほど気にはならない程度でした。夕食は子供がおなかがすいたと騒ぐので急遽1時間ほど早めてもらうようお願いしました。すべて部屋食なので無理かと思いきや快く承諾していただきました。料理はボリュームがあり、私以外の妻、3年生の息子はご飯までたどり着かず、おかずだけで精一杯。結構食べるほうだと思っていた我が家族も降参といった感じです。まかないはお二人でやっていただき当日は7組宿泊されていたそうですが、お忙しい中、良くしていただきました。帰り際、若おかみが、外まで見送りに来ていただいて、アットホームないい宿だな、と感じました。
5
/5
ポロ
様
2004年7月
一人¥5000ということで、料理とか部屋
一人¥5000ということで、料理とか部屋とか心配していましたが、取り越し苦労でした。人が少ないのか女将さんががんばっているのが印象的でしたが、家庭的でよかったと思います。金目鯛のしゃぶしゃぶは、美味しかったです。舟盛りを追加で頼みましたがこれも美味しかったです。一つ気になる点がありました(女性陣の意見)お風呂場の手桶と座る椅子がプラスチックの方がいいとのことでした。
39
40
41
42
43
44
45
46
47