5
/5
田吾作
様
2004年5月
京家さんには15時過ぎにチェックイン。お
京家さんには15時過ぎにチェックイン。お部屋は「桜の間」という名で、バス・トイレ付きで、とても清潔。早速露天風呂と思った所、まだお湯が少ないとの事で内風呂(石風呂、檜風呂)に入りましたが貸切状態。またお湯でほぐした体に自由に使えるマッサージ器が最高でした。連れ合いは湯あたりするたちですが、ぬるめの事もありこんなに長く温泉に浸かって居られたのは初めてだと大喜びでした。また食事前には露天風呂に入りましたが、野外の事もあり蚊の攻撃に悩まされ早々に退散し内風呂に。お食事は朝夕とも部屋だしで、他の宿泊客に気兼ねする事なく、ゆっくりいただけました。品数も多く、どれも美味しいものばかりで大変満足しました。欲を言えば、天ぷらは温かくいただきたかったかなと・・・(この値段では贅沢かな)また対応ですがとても感じがよく親切ないい方ばかりで、気分良く過ごさせてもらいましたあと持ち込みOKとのことなのですが、冷蔵庫には飲み物が満タンに入っており、持ち込んだ飲み物が入れられなかったのですが。総合的にオーナー及びスタッフの方々の心づくしが感じられ、気持ちよく楽しめました。ぜひ、リピートしたいと思います。
5
/5
龍ママ
様
2004年5月
私たち夫婦は静岡市民だけに何度も伊豆を訪
私たち夫婦は静岡市民だけに何度も伊豆を訪れているので、今回は4歳の息子の為にコースを決めようということで初日は西伊豆観光をして2日目は伊豆高原のぐらんぱる公園という日程にしました。西伊豆では、まず堂ヶ島で洞窟めぐりの遊覧船に乗船。初めは怖くて大泣きの息子でしたが、船の最後尾に連れて行くと心地よい風と水しぶき、洞窟の珍しさに降りる時には上機嫌になっていてホッと一安心。船の前で記念撮影までしちゃいました。次に訪れたのは南伊豆の波勝崎苑。向かってくる動物に弱い息子なのでちょっと心配でしたが、こちらも全く臆することなくたくさんの猿たちに近づいてはその一挙一動を見て喜んでいました。予定時間は大幅に延びてしまいましたが、楽しそうな息子の姿を見て本当に来てよかったと思いました。そして下田を回ってから河津へ向かい1日目終了。2日目のぐらんぱる公園では乗り物系よりもアスレチックやトランポリンなど体を動かす遊具で楽しみました。トクーさんで予約した「福づくし京家」さんは1泊目のお宿でした。【部屋】十畳の和室に床の間、鏡台スペース、広縁と3人家族には十分な広さでした。前のお客さんの猫が破いてしまったという障子はご愛嬌ということで(^^)。夕方換気の為窓を少し開たらものすごい蚊が入ってきてしまって部屋にあったべープをつけました。久しぶりにべープの威力を確認してしまいました。【対応】朝の布団上げ以外全て女将さんの対応でした。作務衣姿の女将さんを最初は仲居さんだと思っていて(お若かったのでつい・・・)後で占いの話をされた時にやっと気づいて大変失礼致しました!女将さんには占いを始め、貸切露天やコンビニの事で色々とお世話になりました。子供にも何かと気を遣って頂いて嬉しかったです。とても気さくで感じの良い方だなと思いました。ちなみに布団を上げに来られた方はご主人だったのでしょうか?あまりお話も出来なくて残念でした。【食事】子供は添い寝幼児で申し込んだので無料だったにもかかわらず、お皿とお茶碗、お箸を最初から用意してくださいました。子供のわがままでスプーンやフォークまでお借りしてしまって申し訳なかったです。量は品数も多い上にご飯をたくさん頂いたので私の分を取り分けても十分足りましたし、全く困りませんでした。味は新鮮な魚しか食べられないわがままな主人のお墨付き!噂の金目のしゃぶしゃぶもとてもおいしく戴きました。部屋食というのも嬉しかったです。【風呂】男女入れ替えの内風呂2つ(石と檜)と貸切露天の三種類あるのですが、全て堪能させて頂きました。時期的なものか私の感覚なのかわかりませんが、他の方の感想にあるようにぬるくて長湯したという事はありませんでした。私的には適温でとても気持ちよかったです。あれやこれやと4?5回ほど入りましたが、他のお客さんと一切お会いしなかったのでいつでも貸切状態で入れてラッキーでした。無料マッサージ機も嬉しいサービスです!【眺望】窓を開けると目の前に竹が生えていてあまり風景は見られませんでした。とにかく竹!という印象です。ただ、私たちが泊まったお部屋がちょうど檜のお風呂場の斜め上だったので、下を見下ろすと浴場の一部が丸見えでした。女性の時間帯は危険です(笑)!鶯の声は風情があって良かったです。【環境】河津の桜並木のすぐそばで宿の付近には特に何もありませんが、車で少し出るとコンビニがあるので夜ジュースなど買い物に行きました。(子供がすぐ何か飲みたがるので持ち込み可はすごく嬉しいです。)【総合】ずっと行きたいと思っていたお宿だったので直前半額キャンペーン更新を待って(笑)予約をしようとしたら何故か金額がアップしていて大ショック!諦めきれずに翌日また見たら以前の金額に戻っていたので慌てて予約入れました!当日は私たちも含めて3組のお客様がいらっしゃるとお聞きしましたが、インからアウトまでどなたにもお会いしませんでした。おかげで(?)館内に流れるビートルズを、誰もいない廊下を歩くたび口ずさめて良かったです!そして女将さん、占いありがとうございました。帰ってからお土産を持って主人の実家へ遊びに行きましたよ!帰りも車が見えなくなるまで見送って頂いて嬉しかったです!とにかく私は全てにおいて合格点のお宿だと思います。河津桜の時期になったら必ずまたお邪魔しますので、その時はまたよろしくお願いしまーす!
5
/5
かり吉
様
2004年5月
子供を産んでから初めての旅行でした。前日
子供を産んでから初めての旅行でした。前日から主人のサッカー合宿(社会人サークル)で修善寺に一泊して、河津でさらに一泊しました。サッカー合宿の最中はあいにくの天気でしたが次の日は晴れたのでよかったです。河津バカデル公園にいきました。広大な土地にバラが咲き乱れてよい香りがしてとても見ごたえがあり素敵でした。その後は海岸線をドライブしながら、城が崎にいきました。ここは結婚する前に2人で訪れたとこなので懐かしかったです。平日だったので渋滞もなくすんなり帰れてよかったです。この旅で日ごろの育児疲れが取れました。ビートルズの曲と人のよさそうなご主人が迎えてくれました。このトクーさんの感想でみなさん評価が高いので期待していましたが期待通りでした。お部屋はきれいです。お料理もおいしかったです。7ヶ月の子供を連れていたので部屋食は嬉しいです。ただ、私達夫婦はお酒が大好きなので小さい瓶の日本酒でなく750mlくらいの瓶があれば嬉しいかったです。お風呂は、ちょうどよい湯加減で長く入っていられて気持ちよかったです。家族風呂は天気が良くなかったせいもあり寒くてすぐでてしまいましたがなかなか雰囲気がよくて素敵でした。しかも、2回入ったけど貸切状態でした。マクラがおいてあるのもまた嬉しかったです。シーツと浴衣を汚してしまったのですが、女将さんが気にしないでくださいとやさしく言ってくださり感謝しています。また泊まりたいです。
48
49
50
51
52
53
54
55
56